中等

宿泊体験学習2年生第一日目の風景

6月26日水曜日、天候は快晴で皆元気に学院を出発しました。宮城県女川町に昼到着し、女川駅前での写真撮影後は、班別行動で復興されたまちなか交流館を中心としたエリアで、班毎に昼食をとりました。海鮮丼などの地元での旬の食べ物を ...
中等

6月表彰集会の風景

6月20日(木)15時20分より、小中体育館2階で6月の表彰集会が行われ ました。体操競技部、新体操、陸上競技部、柔道の春季県大会成績の表彰 でした。夏季大会に向けて、一層の活躍を期待したいと思います。 【表彰の風景】 ...
中等

宇河春季水泳競技大会の風景

6月18日(火)宇河地区春季水泳大会が河内総合運動公園ドリームプールかわち で行われた。中等部の1年生水泳部員が25名も入部してくれたので、60名を超える 部活動となって初めての大会でした。3つのテントに3学年の部員が集 ...
中等

令和元年中学生主張コンクールの風景

6月14日(金)午前中、小中体育館2階にて中学生主張コンクール校内発表会 が行われた。各クラス代表1名による総勢15名が、自己の経験を基に話すテーマ を絞って、限られた時間の中堂々と自己の考えを発表していた。身近でわかり ...
中等

教育実習の風景

6月14日(金)をもって、3週間の教育実習が終了致します。 国語科、保健体育科、英語科の順で、6月10日から研究授業 が行われ、生徒たちも真剣に授業に集中する様子が見られました。 各教科ごとにその様子を紹介致します。 【 ...