5月23日火曜日、3年生の関西方面修学旅行1日目が始まりました。コロナ禍の前の状態に出来るだけ近づけるように準備をしてきました。自己の健康管理に万全の注意を払い、思い出に残る旅行になるように、生徒たちも事前学習を行なって ...
5月22日(月)1時間目に修学旅行用荷物積み込みが行われました。明日宇都宮駅から出発する際、手荷物だけで移動できるように、事前に荷物を初日の神戸宿泊地に届けておきます。週間天気予報はおおむね晴れですので、楽しい思い出に ...
5月17日(水)放課後、アクティヴホールにて、科学部の生徒たちが「元素カルタ」を使用して、元素表に基づく学習を踏まえて活動を行いました。「元素ならべゲーム」と称して、科学部顧問教諭がルールを決めて、部員全員で楽しみなが ...
5月3日、4日で行われた全日本少年野球栃木県予選大会にて、作新学院中等部が初優勝しました。7月1日に千葉県で行われる関東大会に栃木県代表として出場致します。4日(木)に県総合運動公園野球場にて行われた準決勝対南河内中学 ...
5月2日(火)7時間目に、小中体育館2階にて4年ぶりの生徒会総会を全生徒集合で行うことができました。クラス、委員会、部活の代表者が今年度の決意表明をしっかり行ってくれました。「有言実行」で声に出して言うことで、モニター ...
4月29日(土)令和5年度宇都宮市バスケットボール協会主催宇河地区中学校マロニエ大会予選が城山中学校体育館で行われました。中等部バスケットボール部は午前に横川中、午後に城山中と対戦し、残念ながら敗退しましたが、多くの課 ...
4月26日(水)5時間目・6時間目に、今年度最初の授業参観及び学級懇談会が行われました。コロナ対応については、5月からの政府の動向を待ってコロナ以前の状況に戻す予定ですので、授業参観ではマスク着用にご協力いただきありが ...
4月17日(月)から始まっている1年生の部活動見学の様子を紹介します。運動部、文化部と自分自身が興味関心のある部活動を見学できる絶好の期間なので、積極的に動いてみましょう。 【中等部校舎内、中等部グランド、小中体育館など ...
4月17日(月)から21日(金)まで、1年生の部活動見学の期間となります。この期間に各部活動を見て回り、自分に合った部活動を選んで、是非どこかの部活動に入部し、経験値を高める活動を行ってほしいと思います。中等部では、部活 ...
4月17日(月)1時間目、令和5年度最初のモーニングディヴォーション(MD)の授業集会が小中体育館2階で行われました。1年生は先週のオリエンテーション期間が終了して、今週から本格的な授業に入ります。最初の道徳授業 ...