1月25日(水),26日(木)に授業参観を行いました。密を避けるために2日間に分けて行いましたが,久しぶりに全学年の授業を対面の形で公開することができました。保護者の皆様には,感染症対策にご協力いただき,寒さが厳しい中 ...
小学部の一日入学を行いました。保護者の皆様には入学までの諸手続きの説明や学用品のご案内を行いました。感染症対策にもご協力いただき,密を避けながら円滑に会を進行することができました。改めて皆様に感謝申し上げます。 子ど ...
学校給食食材の放射性物質検査を行いました。結果は以下の通りです。 【検査日】令和5年1月18日 【品 目】ピーマン(宮崎県産) 【結 果】放射性ヨウ素 :不検出 放射性セシウム:不検出 ※「不検出」は,放射性 ...
授業参観を下記の日程で行います。三密回避のため,1月25日に2・4・6年生,1月26日に1・3・5年生の参観を行います。参観いただける保護者様の人数は特に制限をしませんが、ご来校の際の手指消毒・数日前からの健康状態の把 ...
3学期の委員承認式(1~4年生)を行いました。壇上で承認証と委員バッジを受け取り,これからかんばっていこうという決意も強まったと思います。クラスのみんなの協力を得ながら,よりよいクラスを目指してがんばっていきましょう。 ...
令和5年1月13日(金)幼稚園のどんど焼きに小学部3年生が参加しました。例年、幼稚園で作った「まゆ玉」をいただいていましたが、今年から自分たちで作って持って行きました。カラフルなお団子生地の熱々なところを自分たちで丸めま ...
今日から3学期が始まりました。保護者の皆様には,冬休み中にロイロノートを使った健康観察にご協力をいただき,ありがとうございました。引き続き健康面や安全面に注意を払い,活動を進めていきたいと思います。どうぞよろしくお願い ...