小学

5年生異文化体験教室(2日目)

 2日目の異文化体験教室もいい天気の中で気持ちよく過ごすことができました。カルチャーレッスンはすべて英語で進んでいきましたが,どのグループも楽しく取り組んでいました。2日間を通して,日本とは違うイギリスの文化の良さを味わ ...
小学

5年異文化体験教室(1日目)

5年生は福島県のブリティッシュヒルズで、1泊2日の異文化体験教室に来ております。英語でのカルチャーレッスンを行いました。 ...
小学

小学部一日体験教室(第2回)のお知らせ

 小学部では,日頃の教育活動をより知っていただくために,園児のみなさんを対象にした体験教室を開催しています。第2回体験教室は「プログラミング」と「パステルアート」の2つの教室を用意しました。園児の皆様のご参加をお待ちして ...
小学

9月の献立表

9月の献立表をお配りしました。 ...
小学

夏休み作品募集のお知らせ《書写》

夏休み明けに締め切りのある書写のコンクールです。夏休みを利用して、ぜひ挑戦してみてください。   第56回 下野教育書道展 ・1~3 年生は自由応募、4~6 年生は全員出品です。 ・くわしいことは用紙購入時のお ...
小学

夏休みの作品募集《読書感想文・文芸作品》

 読書感想文のお知らせ(第69回読書感想文コンクール) 子どもたちが心待ちにしていた夏休みがやって来ました。今年も,読書感想文を書く宿題がありますので,青少年読書感想文コンクールの応募規定についてお知らせいたします。 〇 ...
小学

夏休みの作品募集《図工科》

いよいよ夏休みです。休みを利用して自由工作、絵画に取り組んでみてはいかがでしょうか。下記にいろいろなコンクールの案内をさせていただきました。ぜひチャレンジしてみてください。多数の応募、お待ちしています。 〇作品締め切りは ...
小学

夏休みの作品募集《社会科》

 みなさんにとって楽しみな夏休みをむかえました。長い休みの間は,いろいろなことにチャレンジするいい機会です。自由研究のひとつとして,社会科に関するコンクールに取り組んでみてはいかがでしょうか。興味がある人はぜひ挑戦してみ ...
小学

1学期終業式

 1学期の終業式を行いました。コロナの5類以降後も,保護者の皆様にはお子様の健康管理,教育活動への協力をいただき,ありがとうございました。おかげさまで,予定していた行事も無事行うことができ,楽しい学校生活を送ることができ ...
小学

学校給食食材の放射性物質検査について

【検査日】令和5年7月12日(水) 【品 目】キャベツ(茨城県産) 【結 果】放射性ヨウ素 :不検出      放射性セシウム:不検出  ※「不検出」は,放射性物質が含まれていないか,測定下限値未満であることを示していま ...