小学

下野教育美術展(県南展)のお知らせ

下野教育美術展で入賞した作品のうち,銅賞以上の作品が展示されます。先日の中央展でご覧になれなかった方は,ぜひ会場で児童の力作をご覧ください。 【日時】 令和7年3月8日(土)~9日(日) 9:00~17:00(最終日は1 ...
小学

オンラインでの交流(5・6年)

 2月27日(木)に5年生が黒羽小学校(栃木県大田原市)と,3月6日(木)に6年生が気仙沼小学校(宮城県気仙沼市)と,オンラインでの交流会を行いました。 《黒羽小学校との交流(2月27日)》  黒羽小学校は,江戸時代に黒 ...
小学

お別れ集会(5年)

 朝の時間に,6年生の卒業をお祝いするお別れ集会を行いました。毎年5年生が会の企画や進行を担当しています。  前半は6年生に王様と家来の役をお願いし,王様じゃんけんを行いました。短い時間でしたが,6年生と楽しくふれあう時 ...
小学

3月の献立表

3月の献立表をお配りしました。 ...
小学

新入生購買用品引き渡しのお知らせ(新入生保護者の皆様)

新入生保護者の皆様  新入生保護者の皆様には,先日の一日入学にご来校いただきありがとうございました。3月3日(月)は新入生購買用品の引き渡し日になっています。会場,時間等は下記の通りです。お手数をおかけいたしますが,よろ ...
小学

学校給食食材の放射性物質検査について

学校給食食材の放射性物質検査を行いました。結果は以下の通りです。 【検査日】令和7年2月20日(木) 【品 目】玉ねぎ(北海道産) 【結 果】放射性ヨウ素 :不検出      放射性セシウム:不検出  ※「不検出」は,放 ...
小学

スキー教室(3日目)

 スキー教室の3日目も快晴で,気持ちよく実習を行うことができました。初級班はスキーを始めて経験する人もたくさんいましたが,最終日にはで斜面を自由に滑ることができるまで上達しました。中級班・上級班はシュテムターンやパラレル ...
小学

スキー教室(2日目)

 スキー教室の2日目もいい天気で,スキー場のゲレンデからは猪苗代湖がきれいに見えました。レッスンは午前・午後の2回ありましたが,上級班はスカイエリアの急斜面に果敢にチャレンジしながら,滑る技術をさらに向上させました。初級 ...
小学

スキー教室(1日目)

 5・6年生は今日から2泊3日のスキー教室です。  低温や雪が心配されましたが,猪苗代スキー場は天候も良く,雪質もすばらしい状態でレッスンを行うことができました。  初日は各グループとも,インストラクターの先生のお話を良 ...