うつのみやジュニア芸術祭学校書道展に応募した児童の作品が下記の日程で展示されます。会場で児童の力作をどうぞご覧ください。 【日 時】 令和5年10月20日(金)~24日(火) 10時~17時(最終日は15時まで) 【会 ...
小学部の学校説明会・公開授業参観を次の通り行います。 【日 時】:令和5年10月19日(木) 《学校説明会》 ・開催時間:10:00~10:40 (受付9:30~) ・会場 :聴蛙館(ちょうあかん)3階ホール ...
秋晴れの気持ちの良い天気のもと,小学部の運動会を行いました。それぞれの競技の中で,子どもたちが真剣に取り組む姿,全身で喜びを表現する姿をたくさん見ることができました。また,各係の児童も自分たちの役割をしっかり果たし,運 ...
明日(10月14日)は小学部の運動会です。これまで子どもたちは本番に向けて一生懸命準備をしてきました。種目の練習では,どうすればうまくいくのかを考えて,くり返し練習する姿も見られました。高学年は,運動会を運営する係の仕 ...
10/6(金)、5年振りに「国会見学」に行ってきました。6年生と一緒に。国会見学が終わり、正門に向かう途中に「各都道府県の木」が植えられている所がありました。栃木県の木は「とちのき」です。周りの葉も、そろそろ落ち葉とな ...
《運動会でのご協力のお願い》 日頃より小学部の教育活動にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。今年度も感染防止対策を講じた上で、保護者の皆様にも観て頂く形での開催といたします。つきましては,いろいろと制限させて ...
6年生は東京での体験教室を行いました。国会の見学では,赤じゅうたんがしきつめられた議事堂の中をめぐり,本会議場も見学することができました。社会科で学習した,「国会は国の法律や予算を決める大切な場所である」ということがよ ...
朝から青空が広がり、まさに遠足日和の秋晴れの中、真岡井頭公園と益子町にある観光農園に遠足に行ってきました。道中、遠くの方にLRTの車両が見えました。車窓からの景色も遠足の楽しみのひとつです。 井頭公園では、アスレチックを ...
4年生は10月5日(木)・6日(金)の2日間、那須方面に林間学校へ行ってきました。10月になってから、急激に冷え込んでいて、さらに雨も心配される状況でしたが、前日の雨雲レーダーによる予報で、強い雨の心配はなくなりました。 ...
秋の奥日光でさわやかな風を感じ,美しい自然を満喫してきました。この日,金精峠付近では降雪も見られるほど気温が低く,風も冷たいという一日でした。日差しはあるものの,戦場ヶ原周辺でも時折雨が降るような天気であったため,行程を ...