メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手から全国の小学校にグローブが寄贈されたのは大きなニュースになっていますが,小学部にも3つのグローブが届きました。この素晴らしい贈り物を有意義に活用するため、学童野球部の子たちと協力し ...
1月24日(水),25日(木)の2日間に分けて授業参観を行いました。両日とも,多くの保護者の皆様に来校いただきありがとうございました。授業では,子どもたちが一生懸命に考えたり,発表したり,対話を重ねたりする場面が多く見 ...
小学部の一日入学を行いました。保護者の皆様には入学までの諸手続きの説明や学用品のご案内を行いました。保護者の皆様のご協力のもと,予定されていた説明や手続きを円滑に進めることができました。 子どもたちはリズム室で交通安 ...
3年生は,作新幼稚園のみなさんといっしょに「どんど焼き」を行いました。 どんど焼きは,お正月飾りや古くなったお札などを篝火にくべて焼き,悪いことをはらったり,無病息災を祈ったりする年中行事ですが,学院では,毎年幼小連 ...
社会科の学習の一環として,NTTドコモのインストラクターの先生とリモートでつなぎ,スマホ・ケータイ安全教室を行いました。 スマートフォンや携帯電話は世の中に広く普及していますが,それに伴うトラブルなども多く報告されて ...
小学部は,2011.3.11の東日本大震災以来,宮城県気仙沼市の気仙沼小学校と交流を続けています。毎年交流カレンダーを作り,お届けしています。今年も学年・クラスごとに分担をし、それぞれの児童の気持ちがこもったカレンダー ...
学院は今日から3学期が始まりました。3月までの短い期間ですが,今年度のまとめや進級や進学の準備期間として,とても大切な期間になります。私たち教職員も充実した期間となるよう,力を尽くしていきたいと思います。どうぞよろしく ...
今日は2学期の終業式でした。保護者の皆様には,お子様の健康管理等にご協力いただき,ありがとうございました。おかげさまで,今学期予定していた行事も無事行うことができました。終業式では,宮城県の気仙沼小学校との交流のために ...