8月17日(土)・18(日)日に広尾学園中学高等学校(東京都)で開催された第1回「国際社会科学オリンピック(IOSS)」に、蒲原詩織さん(1年)、田嶋ゆめさん(1年)が、チーム‘‘A//Dr.1’‘として参加しました。 ...
「繋(つながり)」 をテーマに、9/6(金)、9/7(土)の2日間にわたって「作新祭」(文化祭)を行いました。 かつて文化祭は文化の日前後に行われることが多かったのですが、近年進学校を中心に夏休み最終日前後に行う学校が増 ...
8月24日(土)に大阪府立大手前高等学校で開催された第16回マスフェスタ(全国数学生徒研究発表会)に参加しました。 北は北海道から南は九州まで全国から45校(発表本数は78本)の参加による今年度の大会には、トップ英進部・ ...
※事前申込制となります。 ≪ 申込期間:9月2日(月)10時 ~ 10月27日(日)≫ 日時・詳細 実施日:2024年11月2日(土) ...
「全国高校即興型英語ディベート合宿・大会2024」で5年連続となる全国優勝!! 8月2日(金)・3日(土)の両日に開催された「文科省後援 PDA全国高校 即興型英語ディベート合宿・大会2024」(主催:一般社団法人 パー ...
7月27(土)、28(日)、29(月)の3日間にわたり、本校では中学生対象「一日体験学習」を行いました。 連日の猛暑にかかわらず、大勢の中学生と保護者の方々に来校いただきました。 わずかな時間ではありましたが、在校生が心 ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
作新学院一校一家の会は、一の沢キャンパス各設置校間の保護者同士の親睦を深めるとともに、子どもたちがより充実した学院生活を送れるよう支援する目的で起ち上げた会で、今年度で20年目を迎えることができました。これもひとえに、皆 ...
7/9(火)に「合唱祭」と「芸術鑑賞会」を行いました。 本校の「合唱祭」は「祭」ですが、コンクール形式で順位をつけます。 総合優勝は3-5でした。3-5はもちろん、他のクラスも甲乙つけがたい素晴らしい合唱を聴かせてくれま ...