ト英・英 心が震えました ~合唱祭・芸術鑑賞会~

7/9(火)に「合唱祭」と「芸術鑑賞会」を行いました。

本校の「合唱祭」は「祭」ですが、コンクール形式で順位をつけます。

総合優勝は3-5でした。3-5はもちろん、他のクラスも甲乙つけがたい素晴らしい合唱を聴かせてくれました。

なお伴奏賞は3-10田崎さん、指揮者賞は3-2松下さんでした。

今年は一組目から大きな声が会場に響き渡り、毎回毎回鳥肌が立つような素晴らしさに、みんな心が震えました。

生徒の合唱終了後にはサプライズで教員チームの合唱もあり、会場はとても盛り上がりました。

午後には林家一門の林家けい木さんによる「天狗裁き」を聴きました。

アシスタントの柳家しろ八さんの「牛ほめ」も聴きごたえがあり、場は十分に暖まりました。そこでまさに真打登場!

けい木さんの話芸に生徒は大爆笑でした。

最後には音楽科の村山先生が講評の締めくくりとしてオペラを披露してくださり、大盛り上がりの一日になりました。