・ボロネーゼ ・牛乳 ・ハムステーキ ・ブロッコリーとカリフラワーのサラダ ・香味たまねぎドレッシング ・メロンシャーベット ...
ゴールデンウィーク明けの5月7日から、いよいよ年少組の体操教室が始まりました。クラスだよりでも紹介されていますが、年少組の体操教室の先生はカワイ体操教室の前田裕子先生です。前田先生のお子さんも作新幼稚園の卒園生で、安心で ...
⇩インターネット申込はこちらから⇩ インターネット予約関連資料 インターネット出願 ID登録の方法(動画) コンビニ印刷ガイドはこちら フリーメール(Gmail)の取得方法(動画) 実施内容 &nbs ...
先月の高学年に続き、今日は1年生から3年生が新体力テストを行いました。あいにくグラウンドコンディションが悪く、ソフトボール投げができませんでしたが、反復横跳びと上体起こしの2種目を行いました。初めて行う1年生も、昨年、 ...
・ご飯 ・牛乳 ・チキンみそカツ ・沢煮汁 ・ごぼうサラダ ...
作新学院の敷地内にはコンビニエンスストア(デイリーヤマザキ)があり、日ごろ高校生が昼食や文具などを買うために利用しています。 2年生で、そのコンビニを利用して買い物実習を行いました。 算数で学習した「(2桁の)たし算」と ...
・米粉パン リンゴジャム ・牛乳 ・プレーンオムレツ ・コーンシチュー ・アスパラとベーコンのソテー ...
5月5日は端午の節句、こどもの日です。この日は祝日なので、幼稚園ではお休みに入る前日に柏餅を食べて子どもの日を祝い、健康祈願をしました。 柏の葉は古い葉が落ちるとすぐに新芽が出るので、子孫繁栄の意味もあります。本物の柏の ...
作新学院中等部生徒総会が開かれました。 生徒会執行部が議事の進行を行い、各クラスの学級委員長、各委員会の委員長、部活動の部長が代表としてそれぞれの活動計画を述べました。 その後、生徒会長から今年度の生徒会キャッチフレーズ ...