幼稚

夏季保育2日目(すいか割り)

夏の果物といえば、まずすいかが浮かびます。夏季保育2日目は学年別に「すいかわり」を行いました。 ぴよぴよ、ひよこ組は先生の作ったスイカの模型で練習してから実践です。本物みたい。いよいよ本番。5回回ってから進みます。 なか ...
幼稚

夏季保育スタート/8月の誕生会

夏季保育の3日間がスタートしました。初日は8月生まれの誕生会が開かれました。 8月生まれのお友達は全員で10人。いつもの月よりちょっと少なめですが、元気に入場しました。 久しぶりの集まりです。お祈り忘れていないかな? 今 ...
小学

夏の補習授業(6年)

 夏休みはあと少しですが,6年生はひと足早く登校し,8月20日から23日まで4日間の補習授業を行いました。これまでの復習をしながら,自分が進めてきた学習の成果を確認することができたかと思います。  補習授業では,ふだんの ...
小学

チャレンジ講座

 3年生以上の児童を対象にチャレンジ講座を行いました。  今年は17の講座を開講しましたが,先生方の得意なことを生かした,ふだんの授業ではできないような楽しい講座になったと思います。講座によっては外部講師の先生にもお越し ...
幼稚

奉仕作業(保護者)

幼稚園では毎年、夏季保育を目前に控えた土曜日に保護者のみなさんのご協力のもと草取りの奉仕作業が行われています。今年も26日からの夏季保育の前に保護者の皆さんが除草作業に集まってくださいました。今年はとりわけ猛暑が続き、中 ...
中等

公開授業のお知らせ

10月12日(土)作新学院中等部の公開授業が行われます。 下記の通り実施いたしますのでどうぞご参加ください。 ※各自スリッパをご用意ください。   公開授業   ...
中等

作新中野球部体験練習会のお知らせ

作新学院中等部野球部は小学6年生対象の体験練習会を行います。 下記の通り行いますので奮ってご参加ください。   2024体験練習会+チラシ ...
中等

栃木県少年の主張発表(河宇地区大会)の応援に行ってきました

8月23日、パルティとちぎ男女共同参画センター、パルティホールにて開催された「少年の主張」大会の応援に行ってきました。6月の「校内主張コンクール」にて選ばれた本校代表者は、今回「河宇地区大会」に出場しました。各校代表とし ...
中等

第1回学校説明会のお知らせ

8月24日(土)第1回学校説明会が行われます。 ●場所:作新学院聴蛙館3階・4階 ●時間:10:00~11:00(受付は9:30開始) 部活動見学(中等部校舎) ※校舎の見学を希望される方はスリッパをご持参ください。 な ...
中等

中等部野球部がTV番組放映されました

8月15日(木)日本テレビ系『Day Day.』(9:00~11:00) 《亜希のざっくりキッチン》のコーナーで作新学院中等部野球部が取り上げられTV放映されました。 <取材の様子:中等部(家庭科室)>   & ...