小学

Eメール配信について

児童の安全確保のための連絡網や不審者情報などを保護者のみなさまにメールで配信しています。保護者のみなさまには、同じ情報を同じ時間に共通理解していただくようにしています。そのため、携帯電話などのメールアドレスの登録をお願い ...
情科

学年末試験

平成30年度 学年末試験時間割表 ...
小学

第49回 下野教育美術展中央展のお知らせ[図画工作科]

下野教育美術展で銅賞以上に入賞した作品が下記の日程で展示されます。 【日時】 平成31年2月22日(金)~2月27日(水)      10:00~21:00(最終日は15:00まで) 【会場】 福田屋インターパーク店 2 ...
情科

電気・電子システム科 科内表彰、課題研究発表会

2月14日(木)、本学院聴蛙館において、「電気・電子システム科 科内表彰」及び「課題研究発表会」を実施しました。表彰式では、技術コンクール、産業教育振興会、高資格・多資格取得者の表彰が行われました。発表会では、6つグルー ...
中等

スキー実習(NASPAスキーガーデン:新潟県湯沢町)

1・2年生合同のスキー実習 in 越後湯沢 平成31年2月13日(水)から2月15日(金)まで、新潟県越後湯沢のNASPAニューオータニに宿泊し2泊3日のスキー実習を行いました。スキー実習は1・2年生合同の宿泊体験学習で ...
情科

3級自動車整備士合格証書授与式

2月12日(火)、本学院アカデミア・ラボ゙において、「3級自動車整備士合格証書授与式」が行われました。今年度、自動車整備士養成科では3級自動車整備士に42名が合格(合格率98%)しました。おめでとうございます。 ...
情科

商業システム科課題研究発表会

2月12日(火)、本学院聴蛙館において、「商業システム科課題研究発表会」及び「全商検定6種目、4種目合格者表彰」を実施しました。課題研究発表会では、11チームが「新商品開発」をテーマとした研究成果を発表しました。 ...