・米粉パン ・チョコクリーム ・牛乳 ・ロールキャベツ ・ポトフ ・もやしとパプリカのキャベツ ・オレンジゼリー ...
12月14日(土)のクリスマス礼拝・音楽会の受付・会場の座席等については次の通りです。行事が円滑に行われますよう,皆様のご協力をお願いいたします。 【開場】 ・8時50分開場です。係の誘導に従って移動をお願いいたします。 ...
12月9日(月)聴蛙館3階ホールにて、1年ライフデザイン科・普通科総合選択コースの、計7クラスによる第1回合唱コンクールを実施しました。今年度から普通科の芸術の授業が音楽になり、夏休み明けから各クラス週2回の音楽の授業 ...
・ご飯 ・牛乳 ・スタミナ焼き ・油揚げとエノキのみそ汁 ・磯辺和え ...
12月8日(日)栃木県教育会館大ホールにて、県央地区の吹奏楽アンサンブルコンテスト(中学生の部)が行われました。中等部吹奏楽部は3チームでエントリーしました。午前中に金管七重奏、午後に打楽器六重奏、木管八重奏の演奏が ...
12月7日(土)小中体育館2階にて、矢板中、栃木東中、栃木東陽中との練習試合が行われた。東中と東陽中との練習試合の様子を紹介します。リバウンドからのシュートや軽快なパスワークが課題ではあったが、日々の練習の成果を見せる ...
12月7日(土)ライフデザイン科初の試みとして「公開課題発表会」を実施しました。各選択コースに分かれて保護者の方々をご招待し、3年間の学習の成果を発表しました。成長したわが子の姿を見て涙ぐむ場面もあり、感動の一日でした ...
幼稚園恒例の伝統行事もちつきが今年も4Hクラブの青年団とおやじの会の協力のもと行われました。青空の下で餅つき開始です。 朝から風が冷たかったですが、餅つきが始まる頃には、日差しが出てきました。 朝早くから、4Hクラブのお ...
・ワカメご飯 ・牛乳 ・マスの塩焼き ・かんぴょうのみそ汁 ・さといもの中華煮 ...