中等

調理部実習風景~味噌づくり~

 8月4日(火)宇都宮市内の青源味噌株式会社社長の青木様をお迎えして、味噌づくり実習を調理部生徒及び教員で行いました。本格的な罇みそづくりであったので、参加者はひとつ一つ丁寧に教わった内容を確認しながら行っていました。熟 ...
中等

プランターの野菜たち

 8月第一週のオンライン授業が終わると、約2週間の夏季休暇が始まる。本日4日は調理部実習があったので、プランターで調理部が育てている野菜を収穫して、各家庭に持ち帰ってもらった。ピーマン、ナス、キュウリ、ミニトマトが収穫で ...
中等

修学旅行・宿泊学習中止のお知らせ

「e 便り」でもお知らせした通り、中等部令和2年度修学旅行・宿泊学習を中止いたします。   令和2年度修学旅行。宿泊学習中止のお知らせ   ...
小学

プログラミングの授業(2年)

 7月27日から29日にかけて,アカデミアラボで2年生のプログラミングの授業を行いました。今回使ったプログラムはViscuit(ビスケット)。操作はとても簡単ですが,工夫しだいでいろいろな動きを作ることができます。  授 ...
小学幼稚

小学部一日体験教室

年長組さんの希望者を対象に小学部一日体験教室が行われました。作新学院は同じキャンパス内に幼稚園から高校まである県内唯一の総合学園ですが、その特性を活かして連携の行事をたくさん行っています。小学部でどんな授業をやっているの ...
小学幼稚

小学部1日体験教室

 今日は園児のみなさんを対象にした小学部の1日体験教室を行いました。第1回となる今回は,「科学の教室」と「図工の教室」の2つの講座を開き,学習を体験してもらいました。作って実際に「やってみる」ことを通して,小学部の学びの ...
小学

【図工】夏休みの作品募集について

夏休みの作品募集のお知らせです。長い休みの期間を利用して,ぜひ作品作りに取り組んでみて下さい。 (1)「We Love トンボ」絵画コンクール ・トンボ,トンボのいる風景の絵画。A3,4つ切り画用紙,または8号キャンバス ...
小学

【社会】夏休みの作品募集について

夏休みの作品募集のお知らせです。自由研究として,じっくりと社会科の作品募集に取り組んでみてください。 (1)第9回しもつけ新聞スクラップ作品コンクール(主催:下野新聞) ○テーマは自由。下野新聞をはじめ栃木県内で取り扱っ ...
小学

【国語】夏休みの作品募集について

 夏休みの作品募集についてのリンク集です。募集要項の確認・応募票のダウンロードなどもできますのでご活用下さい。 【書写】(4)のみ8月28日(金),その他は9月1日(火)が締め切りです。 (1)第53回下野教育書道展 ・ ...
幼稚

1学期終業式

6月から通常保育が始まった幼稚園のとても短い1学期が終業式を迎えました。 1か月の長い夏休みを前に終業式の前日には大掃除もしました。雑巾の絞り方を先生に教えてもらって自分のロッカーやテーブル、椅子そして床などをみんなで拭 ...