中等

2020スキー実習1日目のゲレンデ風景①

 2月19日(水)スキー実習1日目の開校式の様子と班別のスキー講習の様子を紹介します。自己申告で段階別にスキーのレベルを分けて、班別にインストラクターのついてもらい、丁寧なアドバイスの下に実習が展開されました。例年になく ...
中等小学

2月20日の給食

・米粉パン ・ハニーホイップ ・牛乳 ・スコッチエッグ ・クリームチャウダー ・小松菜とキャベツのサラダ ・お米のタルト ...
ト英・英

学年末試験

臨時休校により中止になりました。   ...
小学

第50回記念 下野教育美術展中央展のお知らせ

下野教育美術展で入賞した作品のうち,銅賞以上の作品が展示されます。児童の力作を会場でどうぞご覧ください。 【日 時】令和2年2月26日(水)~3月2日(月)10:00~21:00(最終日は15時まで) 【会 場】FKDイ ...
小学

児童集会(1年)

1年生が担当する児童集会では,英語の朗読を行いました。 児童集会での朗読は,英語の学習の成果を発表する場としてここ数年続けているものです。今年はエリック・カールの「ちいさいタネ」(原題:The tiny seed)の発表 ...
中等

スキー実習1日目の風景⑵

元気な挨拶、時間通りの行動、集団生活のマナー等をしっかり守って生徒達は行動していました。夕食の写真での様子は、後日紹介します。 ...
小学

社会科見学 栃木県立博物館 (3年)

3年生は,社会科の「わたしたちのくらしの昔さがしをしよう」の学習で,栃木県立博物館へ行きました。 授業で学んだ,昔の道具に触れたり,昔の遊びを体験しました。 昔の暮らしについて学ぶことができ,とてもいい経験になりました。 ...
中等

スキー実習1日目の風景

 2月19日水曜日、天候は曇り後晴の良い状況に恵まれて学校を出発しました。現地では、昨日からの積雪で、ゲレンデコンディションも良くなり、心配された積雪も130センチまで回復していました。到着してすぐに着替えてから、元気に ...
中等小学

2月19日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・さばの柚庵焼き ・高野豆腐の炒め煮 ・ほうれん草ともやしのサラダ ...
中等小学

2月18日の給食

・ドッグパン ・牛乳 ・ウインナー ・野菜の洋風煮 ・コールスローサラダ ・ブルーベリーゼリー ...