小学

休校の延長のお知らせ(5月1日付)

 昨日、政府より「緊急事態宣言を1ヶ月延長」する旨の発表がありました。これを受けて栃木県知事も県立高の休校を5月末日まで延長し、同様の対応を小学校・中学校にも要請する旨の記者会見がありました。  本学院も、これらの発表を ...

「虹の絵」募集要項

      作新学院では、「オール作新」として、現在最前線で闘っておられる方々に感謝の思いやエールを発信します。幼稚園は、「虹」の絵を描いて応援していくことになりました。 メッセージとして届いたものは、HPなどで発信した ...
中等

ZOOMによるホームルーム風景

  保護者の皆様の協力が得られる4月29日(水)昭和の日に、全学年一斉にZOOM利用のホームルームを行いました。1年生は入学式以来、在校生は始業式以来のクラスメイト・担任と繋がれる機会であるため、事前にICT機器を準備し ...
中等

Zoomホームルーム配信の様子

中等部では4月29日にZoomによるホームルームを行いました。 画面越しに見える生徒たちの健康観察を行い、ホームルーム伝達をしました。 教員たちも初めてのZoomホームルームなので、試行錯誤しながらでしたが、生徒たちの元 ...
小学

【部長室だよりEpi.5】止まってしまった時間…?

 今日のことです。オープン教室で先生たちの会議が開かれました。3密を防ぐためにオープン教室の広さが必要でした。ICT教育を推進していくために、子どもたちの健康状態をどう確認していけばいいのか、もし休校が長引いたら…、など ...
幼稚

コロナに負けるな!

新型コロナウイルス感染で休園になって、約半月が経ちました。お家に居るお友達は元気に過ごしているかな、幼稚園のこと忘れていないかな、と毎日思っています。まだまだ終わりが見えないコロナとの戦いですが、みんなで頑張る!という強 ...
小学

保護中: 聖話の時間

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
中等

中等部学習動画の配信(0428)

4月27日(月)に各学年、5教科(国語・社会・数学・理科・英語)と聖話の動画の配信をいたしましたのでご覧ください。なお、URLは中等部生限定送信ですので他への転送はご遠慮ください。閲覧期間は1週間です。   ...