年中組の子どもたちだけで、学院内にあるコンビニ『yショップ』に初めてのおつかいに行ってきました。 学院の中にあるコンビニは主に高校生が利用しています。 今日は特別に幼稚園生のお菓子コーナーを設置していただきました。 事前 ...
11月29日(日)午前中、宇都宮市立河内中学校グランドにて、2回戦である対陽西・星ヶ丘連合チームと対戦した。前半1点を先取した後も、攻めのサッカーを展開し、パスを正確に行い、各自の役割をしっかりと果たして常に主導権を持 ...
11月28日(土)宇都宮市体育館で協会長杯大会が行われた。1・2回戦は僅差で敗れましたが、3試合目の対横川中学校戦は、持ち前の速攻とリバンウンドが冴えて、大量得点差で勝利することができました。日頃から練習でパスワークの ...
・ご飯 ・牛乳 ・エッグカレー ・こんにゃくサラダ ・とちおとめアイス ...
保育参観、学級懇談会の最終日は年少組と満3歳児のひよこ組でした。ほとんどの子ども達にとって初めての保育参観。いつもと違う雰囲気に泣いてしまう子が毎年いますが、それも環境の変化を繊細に感じ取れるその子の特性だと思っています ...
・ごはん ・牛乳 ・もろの竜田揚げ ・にら玉汁 ・ゆかり和え ...
保育参観、学級懇談会の2日目です。今日は年中組で行われました。園庭で「もったいない体操」と「ギョギョギョギョーザ」の体操をして、それぞれのお部屋での活動を見てもらいました。 それぞれ担任の先生からこれからや ...
親子の集いを栃木県教育会館で行いました。今年は狂言と宝塚歌劇のコラボレーション公演となりました。 狂言では,国語の教科書でも登場する『柿山伏』を鑑賞しました。オリジナルの狂言のほかに宝塚バージョンの柿山伏を合わせて演 ...
・米粉パン ・牛乳 ・ウインナー ・ロールキャベツ ・コーンシチュー ...