作新学院は東京ドーム5つ分の広さがあります。学院内にはカフェやコンビニ、銀行のキャッシュボックス、野球場などなどたくさんの施設があり、子どもたちにとってはひとつの街のようです。 幼稚園ではそうした環境を利用して、院内散歩 ...
小学部だより(12月号)をお配りしました。 ...
・照り焼きチーズバーガー ・牛乳 ・ハンバーグ ・ゆで野菜 ・ポークビーンズ ・スライスチーズ ...
栃木県農産物マーケティング協会とタウン誌「もんみや」の栃木県のお米を普及拡大させる企画で、幼稚園の子どもたちが、いただいた栃木米「とちぎの星」という品種を炊いておにぎりにして食べました。 朝から先生がお米を研いでおにぎり ...
下野教育書道展に入賞した作品のうち,銅賞以上の作品が展示されます。児童の力作をどうぞご覧ください。 【期日】令和3年12月3日(金)~5日(日) 9:00~17:00(最終日は15:00まで) 【場所】城址公園ホー ...
・ごはん ・牛乳 ・納豆 ・いかの西京焼き ・かみかみサラダ ・芋のこ汁 ...
保育参観、学級懇談会の最終日は年少組でした。4月に入園した時から比べて、大きく成長していますので、その成長ぶり是非見て欲しいと思います。 まずは他の学年同様、朝の体操です。今日は年少組のリクエストで、「ギョギョギョギョー ...
11月26日(金)自動車整備士養成科実習棟で「日産自動車AURA貸与式」が行われました。この度、日産自動車株式会社様から将来の自動車整備業界を担うエンジニアの育成支援として、教材車「日産 AURAe―P ...
・かき揚げうどん ・牛乳 ・野菜かき揚げ ・ハムサラダ ・ババロアシュークリーム ...