4月5日から7日の3日間、「新入生オリエンテーション」を行いました。新入生の学校生活にとって良いスタートが切れることを願っています。 ...
令和4年度の入学式を4月12日(火)に行います。新しく始まる小学校生活へ楽しい期待を持つことができるよう,みんなでお祝いができればと思います。感染症対策のため,保護者の皆様には入場人数の制限等,ご不便をおかけしますが, ...
4月4日(月)寒さがぶり返す雨の中、入学式が挙行され、新たに462名が情報科学部の一員となりました。新しい門出にあたり、第1学年教員から新入生の皆さんに、思いを込めた「歓迎の言葉」を贈りました。ご入学おめでとうござ ...
本日(令和4年4月4日)入学式を行いました。 3年ぶりに新入生を全員迎えて行う入学式でした。新入生が全員顔をそろえている様子に感慨深いものがありました。 今日は気温も低くあいにくの雨模様となってしまいましたが、桜はちょう ...
3月に卒業した6年生の卒業制作「階段アート」を第1校舎階段に取り付けました。今回卒業生は、「十二星座」と「二十四節気」をテーマに作成し、東側の階段には「十二星座」、西側の階段には「二十四節気」の階段アートを取り付けました ...
今年度は新型コロナウイルス感染症の影響により「電気・電子システム科課題研究発表会」での発表はできませんでしたが、生徒たちが製作したバスイルミネーションを点灯しています。バスの車体には、新型コロナウイルス感染症による差別 ...
令和3年度の修了式を行いました。今年度,保護者の皆様には多くの面でご協力をいただき,ありがとうございました。感染症の拡大に伴い,さまざまな制約がある中での学校生活でしたが,子どもたちのがんばりや協力のおかげで今日をむか ...
緑組最後の園外活動、ジャガイモの種植えが1日延期されて、実施されました。幼稚園バスで、園外にお借りしている吉村ファームの畑に向かいます。 バスの中ではさまざまなジャガイモクイズを担任の先生が出してくれました。今日植えるジ ...
・クロワッサン ・牛乳 ・エビカツ ・コーンスープ ・シーザーサラダ ・ミックスフルーツゼリー ...
・ご飯 ・牛乳 ・八宝菜 ・ベジまん ・もやしとニラのナムル ...