中等小学

6月1日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・なすとひき肉のみそ炒め ・わかめスープ ・バンサンスー ...
小学

リコーダー講習会(3年生)

リコーダー講習会が行われました。 リコーダーの上手な吹き方を教えてもらいました。 息の吹き方や息の強さなどを学び、みんなきれいな音をだせるようになりました。 今日習ったことを、これからの演奏にいかしていきたいです。 その ...
中等小学

5月31日の給食

・ミルクロールパン ・ブルーベリージャム ・牛乳 ・チーズ入り肉団子 ・トマトスープ ・花野菜のコンソメ煮 ・ブドウゼリー ...
中等小学

5月30日の給食

・ごはん ・牛乳 ・ひれかつ ・のっぺい汁 ・海藻サラダ ...
幼稚

パンやさんごっこ

今年度初めてのパンやさんごっこが行われました。今回は最初なので先生パンやさんです。パンやさんごっこは子どもたちが大好きな行事です。「パンやさんごっこの日は幼稚園を休まない」という子もいるくらいです。 パンやさんごっこのた ...
中等

修学旅行4日目の朝食風景{追加です}

5月27日金曜日朝は、昨日の雨雲が抜け晴れ間が出てきました。荷物を積み込み朝食を食べて、最終日の天満宮参拝に出かけました。食事前の笑顔がいいですね。追加で紹介します。 【荷物積み込み、ホテル朝食、解散式】 ...
総進

学習Challengeセミナー

 中止になった「合宿セミナー」の代替行事として、5月25日(水)に「学習challengeセミナー」が実施されました。ランゲージ・ラボ、クエスト・ラボ、図書館、聴蛙館を利用し1時限目から7時限目まで真剣な眼差しで机に向か ...
小学

今年もプールの季節が来ました【2年・3年】

今年も子どもたちの大好きなプール授業が始まりました。小学部では、ビッグツリースポーツクラブ様のご協力の下、毎年スポーツクラブの温水プールで水泳の授業展開を行っております。1学年3クラスを泳ぎの能力によって4グループに分け ...
中等

修学旅行最終日の風景

5月27日金曜日、天候は昨夜の大雨が上がり、曇り後晴れとなり、心配された知恩院山門前の学年全体写真をしっかりと撮影することが出来ました。北野天満宮の昇殿参拝を3年ぶりの行うことができ、生徒たちも安堵している様子でした。青 ...