中等小学

4月20日の給食

・ナポリタン ・牛乳 ・チーズオムレツ ・ブロッコリーとカリフラワーのサラダ ・コールスロードレッシング ・米粉ドック ...
中等

校外学習(2年生)那須ハイランドパーク

中等部2年生は校外学習で那須ハイランドパークに行ってきました。 新しいクラスの仲間とも慣れてきて、那須の雄大な自然の中、有意義な一日を過ごしました。 生徒たちは仲間とともにたくさんのアトラクションで遊び、とても楽しい校外 ...
中等

校外学習(1年生)日光江戸村

中等部1年生は校外学習で日光江戸村に行ってきました。 少しずつ学校生活にも慣れ、班の仲間とともに江戸村での校外学習を楽しみました。   とても良い天候にも恵まれて、楽しい一日を過ごしました。     ...
中等小学

4月19日の給食

・ミルクパン ・チョコブラック&ホワイト ・ロールキャベツ ・ポークビーンズ ・コーンサラダ ・コーンクリーミードレッシング ...
小学

委員承認式

 朝の時間に委員承認式を行いました。各クラスの学級委員と児童会の役員が,部長先生から1人ずつ承認証を受け取りました。4年生までは1学期の間,5・6年生は委員会活動と合わせて前期の間,しっかりと自分たちの役割を果たしていき ...
小学

学校給食食材の放射性物質検査について

学校給食食材の放射性物質検査を行いました。結果は以下の通りです。 【検査日】令和4年4月12日(木) 【品 目】大根(千葉県産) 【結 果】放射性ヨウ素 :不検出      放射性セシウム:不検出  ※「不検出」は,放射 ...
中等小学

4月18日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・ビーフカレー ・マカロニサラダ ・お祝いクレープ ...
幼稚

令和4年度 入園式

4月16日、令和4年度の入園式が行われました。 台風1号の影響もあって朝まで雨が降っていましたが、式が始まる頃には青空も見えて雨に洗われた新緑が眩しく、門出にふさわしい日となりました。 ピカピカのちょっと大きめの制服を着 ...
情科

教育目標のご説明「学年・学科別保護者会」

 4月16日(土)新型コロナウイルス感染予防対策を十分に行い「学年・学科別保護者会」を開催しました。保護者会では、進路状況、学習・生活面における留意事項、今後のスケジュールについて説明いたしました。ご来校いただきました保 ...
小学

新入生オリエンテーション(1年)

 1年生が入学してからの最初の1週間はオリエンテーション期間として,学校に慣れてもらうための特別時間割を組んでいます。学校内をたんけんしたり,道具の置き場所や使い方を練習したりしながら,徐々に通常の学校生活につなげていこ ...