幼稚

令和6年度 卒園生アルバム渡し

卒園アルバム、文集が完成し、アルバム渡しの日がやって来ました。卒園生にとっては約4ヶ月ぶりです。ついこの間だったような気もしますが、懐かしい顔ぶれが揃いました。人生最初の同窓会です。 まずは青組の自分たちが過ごしたお部屋 ...
幼稚

交通安全教室

子供たちが楽しみにしている夏休みまであと1日。夏休みにはお出かけの機会も増えると思います。毎年幼稚園では夏休みの前に交通安全教室を実施しています。 市役所の生活安心課から3人の指導員さんが来てくれました。 園長先生から指 ...
ト英・英

保護中: 合唱祭 2025

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
中等

第1学期終業式

第1学期の終業式を迎えました。生徒たちは通知表をもらい明日から44日間の夏休みがスタートします。 学院全体の終業式では、理事長先生からのお話の中で作新学院創立140周年プロジェクトの説明を聞きました。生徒たちは新体育館・ ...
高校情科

2025 電気電気電子工作広場

⇩インターネット申込はこちらから⇩  ≪ 申込期間:8月4日(月)10時  ~  9月19日(金) ≫ 定員になり次第締切となります   日程・詳細 ○体験内容:ドローンを飛ばそう!         ドローンに ...

学校給食食材の放射性物質検査について

学校給食食材の放射性物質検査を行いました。結果は以下の通りです。 【検査日】令和7年7月17日(木) 【品 目】キャベツ(群馬県産) 【結 果】放射性ヨウ素 :不検出      放射性セシウム:不検出  ※「不検出」は, ...
中等小学

7月18日の給食

《終業式》 ・ご飯 ひじきぱっぱ ・牛乳 ・鶏肉のから揚げ ・みそけんちん汁 ・磯香あえ ・ガリガリ君ソーダ ...
中等

自転車安全運転講習会

あいおいニッセイ同和損保栃木支店大野様にお越しいただき自転車安全運転講習会が行われました。 「被害者にならないように」、そして、「加害者にならないように」。 自転車事故の実態について中学生にもわかりやすく丁寧にお話してく ...