・ご飯 ・牛乳 ・さんまのかぼすレモン煮 ・ピリ辛味噌汁 ・ごぼうサラダ ...
5月5日はこどもの日ですが、祝日ということで、幼稚園ではGWに入る前日にこどもの日にちなんで「柏餅」をおやつにいただきました。 ぴよぴよ組やひよこ組の園児の中には初めて食べた子もいました。本物の柏の葉っぱに包まれたぱつぱ ...
5月2日(火)7時間目に、小中体育館2階にて4年ぶりの生徒会総会を全生徒集合で行うことができました。クラス、委員会、部活の代表者が今年度の決意表明をしっかり行ってくれました。「有言実行」で声に出して言うことで、モニター ...
・食パン ・ソフトチョコ ・牛乳 ・こいのぼりハンバーグ ・トマトスープ ・ブロッコリーとカリフラワーのサラダ ・柏餅 ...
今日から聖話の時間が始まりました。小学部では道徳教育の一環として,キリスト教の精神をもとにした教育を取り入れています。安食牧師による聖書のお話,讃美歌,朝の会・給食・帰りの会のお祈りなどを通して,望ましい生活の習慣や感 ...
5月16日(火)~18日(木)に第1学期中間試験が行われます。 時間割を掲載しました。 ...
・ご飯 ・牛乳 ・ささみカツ ミニソース ・かんぴょう汁 ・菜の花のお浸し ...
4月29日(土)令和5年度宇都宮市バスケットボール協会主催宇河地区中学校マロニエ大会予選が城山中学校体育館で行われました。中等部バスケットボール部は午前に横川中、午後に城山中と対戦し、残念ながら敗退しましたが、多くの課 ...
令和5年度の保護者会総会と小学部保護者による学校紹介が開かれました。ゴールデンウィーク直前の平日にも関わらず、たくさんのご参加をいただきました。 令和4年度保護者会長と園長挨拶 令和4年度会長による行事報告と保護者会会計 ...