中等

修学旅行4日目の風景

5月26日(金)修学旅行最終日、朝早くから荷物の積み込み作業があり、その後朝食と時間厳守の日程で始まった。曇り後晴れの過ごし安い天候で、体調を崩す生徒もいないベストの状況の中で、知恩院山門の全体写真撮影を行うことが出来ま ...
中等小学

5月26日の給食

・ご飯 野菜ふりかけ ・牛乳 ・さわらの味噌ねぎ焼き ・吉野汁 ・切り干し大根の煮物 ...
幼稚

野菜の苗植え(年長組)

年長組恒例の夏野菜の苗植えを行いました。今年はピーマン、きゅうり、なす、ミニトマトの4種類です。 今年は先生たちが畝を立てて保護シートを掛けました。年々進化して行きます。 まずはカールのおじさん(古っ)ならぬ櫻井先生から ...
中等

修学旅行3日目の風景

5月25日(木)、本日はタクシー班別研修の日です。朝8時半に奈良を出発して、17時までに京都モントレーホテルに戻る行程で始まりました。天候は曇りではありましたが、気温が25度と過ごしやすい1日となりました。日頃から、時間 ...
中等小学

5月25日の給食

・食パン りんごジャム ・牛乳 ・ガーリックチキン ・ポークビーンズ ・ベーコンとほうれん草のソテー ・アセロラゼリー ...
中等

修学旅行旅行2日目の風景

5月24日(火)本日は午前中に奈良の法隆寺を見学し、昼食を奈良市内のホテルで取った後、奈良公園に入りました。東大寺南大門や大仏殿を、ガイドさんに説明してもらいながら、見学しました。世界最古の木造建造物である法隆寺や世界最 ...
幼稚

花植え(年中組)

年中組全員で屋上庭園に夏の花々を植えました。 今年はサルビア、ペチュニア、ベゴニア、マリーゴールドの他にラベンダーも植えました。 雑草を抜いて整地した花壇に種類ごとに先生が花のポットを置いていきます。 年中組がやって来ま ...
中等小学

5月24日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・チーズイン団子 ・豆腐とわかめの味噌汁 ・和風サラダ   ...
中等

修学旅行1日目の風景

5月23日火曜日、3年生の関西方面修学旅行1日目が始まりました。コロナ禍の前の状態に出来るだけ近づけるように準備をしてきました。自己の健康管理に万全の注意を払い、思い出に残る旅行になるように、生徒たちも事前学習を行なって ...
中等小学

5月23日の給食

・ミルクパン ピーナッツクリーム ・牛乳 ・ハムステーキ ・カレー味スープ ・アスパラとキャベツのサラダ ...