幼稚

未就園児の集い「げんキッズ」

令和5年度第2回目のげんキッズが実施されました。今回のテーマは幼稚園探検。幼稚園の園舎を探検し、お題をクリアしてシールを4つ集めます。お父さんやお母さんと一緒にレッツゴー! 今日は14組の親子が参加してくれました。園長挨 ...
幼稚

花の日訪問

キリスト教の花の日にちなんで、花の日訪問の行事が行われました。この行事は幼稚園創立の年から行われていて、なんと今年で70回目を迎えます。家庭から持ち寄った花を学院内外のお世話になっている所へお届けいたしました。 朝、子ど ...
小学

ビッグツリー水泳

1年生から4年生は、5月19日から、ビッグツリースポーツクラブで水泳の授業を行っています。プールに入ると、みんな「にこにこ笑顔」になって、楽しく水泳を楽しんでいます。インストラクターのコーチも手取り足取りていねいに子ども ...
小学

水泳大会の練習が始まりました

今年度、コロナ過で中止されていた宇都宮市小学校水泳大会が、4年ぶりに開催されます。今日から放課後の時間を使って、大会に向けて総合体育館プールで練習が始まりました。初日の今日は、部長先生からの激励の言葉を頂き、各自出場種目 ...
中等

2023中等部校内主張コンクールの風景

 6月16日(金)午前中、小中体育館2階にて、「2023校内主張コンクール」が行われました。コロナ禍で3年間モニターでの主張コンクールでしたが、4年ぶりに生徒全員の前での対面主張コンクールを行うことができました。体育館は ...
中等小学

6月16日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・和風カレー ・さっぱりサラダ ・ヨーグルト ...
幼稚

6月のお弁当

子どもたちが楽しみにしているお弁当の日。今日はカエルやカタツムリ、アジサイ、てるてる坊主のお弁当がありました。 お母さんたちの気合いを感じます。 ぴよぴよ組はアンパンマンが人気のようでした。 ふたを開けた時の嬉しそうな顔 ...
中等

数学教育実習研究授業の風景

 6月15日(木)3時間目、2年4組にて数学の教育実習生研究授業が行われました。2年生の数学で、これから数学が好きになるかならないかの境目の単元となる「一次関数」の授業が展開されました。関数のグラフを黒板に貼り、一次関数 ...
中等小学

6月15日の給食

・ミルクパン とちおとめジャム ・牛乳 ・やしおますフライ タルタルソース ・コンソメスープ ・かんぴょうサラダ ・県民の日デザート ...