小学

いのちのおはなし(2年生)

「命はひとつ」 「生命の誕生、それは、信じられないような奇跡の出会いから始まります。」 心に響く、素敵な言葉で講座が始まりました。看護職のお母さん方のグループ「えがおのたまご」の方々が来校し、「いのちのおはなし」をしてく ...
中等小学

2月27日の給食

・コッペパン りんご&マーガリン ・牛乳 ・サーモンフライ ミニソース ・カレー味スープ ・チーズサラダ ...
高校幼稚

2月の誕生会

2月生まれの誕生会がありました。今年の2月は閏年で29日までありますが、それでも他の月より短いです。2月の誕生者は全員で14名。みんなで入場を待ちます。 拍手に迎えられ入場です。 賛美歌と朝のお祈りです。 全員壇上でお名 ...
中等小学

2月26日の給食

・ご飯 のり香味 ・牛乳 ・厚焼き卵 ・かぶのみそ汁 ・高野豆腐の煮物 ...
幼稚

一日入園式 制服採寸

2月23日は天皇誕生日で祝日でしたが、令和6年度の新入園児の一日入園式と制服採寸が行われました。あいにく朝から雪になってしまいましたが、たくさんの新入園児の親子のみなさんが出席してくれました。 今日は入園式と同じスタイル ...
小学

スキー教室(3日目)

 スキー教室の最終日を迎えました。前日の夜から雪が降り積もり,今日は一面の雪景色の中でレッスンを行うことができました。どの班も,子どもたちはこの3日間で驚くほどの上達を見せてくれました。機会がありましたらご家族でもお出か ...
小学

いじめについて考える-心の授業-(1~4年)

2/21・22の二日間、1~4年生を対象に八島部長による心の授業を行いました。 「心のばんそうこう」をテーマに、目には見えない心について考えます。 さらに3・4年生では、部長が幼少期体験した「野球帽子」のエピソードをもと ...
中等小学

2月22日の給食

・黒食パン はちみつ ・牛乳 ・チーズイン肉団子 ・ポークビーンズ ・アスパラとベーコンのソテー ...
ト英・英

British Hillsで「国内留学」イマ―ジョンキャンプを実施

2月18日(日)~21日(水)の日程で,トップ英進部・英進部1年生が3班に分かれてイマージョンキャンプを実施しました。「イマ―ジョン」とは,「immerse(浸す)」に由来する言葉で,英語漬けの環境のもとで学ぶ講座です。 ...
小学

スキー教室(2日目)

 スキー教室2日目の猪苗代は雨模様の天気でした。午前中はみぞれ混じりの小雨でしたが、ゲレンデのコンディションは良かったため、予定通りレッスンを行うことができました。中級班や上級班はターンのしかたや板の扱い方などの技術を、 ...