小学幼稚

幼小連携田植え(年長組✖️小学部5年生)

恒例となっている幼小連携行事、田植えが初代おやじの会会長の阿部様の田んぼで行われました。 おやじの会の初出動です。 子供たちは園バスに乗って田んぼに向かいます。 小学部のお兄さん、お姉さんと対面した後、阿部さんから苗の植 ...
幼稚

夏野菜植え(年長組) 花植え(年中組)

年長組と年中組で屋上庭園を整備しました。 年長組は夏野菜のナス、きゅうり、プチトマト、ピーマンを植え、年中組はサルビア、ペチュニア、ラベンダー、マリーゴールド、ベゴニアの5種類の夏のお花を植えました。 先生がまずお手本で ...
中等小学

5月23日の給食

・黒食パン ・はちみつ ・牛乳 ・鶏肉のトマト煮 ・ほうれん草と卵のスープ ・マセドアンサラダ ・ババロアシュークリーム ...
小学幼稚

幼小交流田植え体験(5年)

 今日は作新学院幼稚園の年長さんと一緒に田植えの体験をしました。田んぼに足を踏み入れたときの土の感触を確かめながら,年長さんと5年生が1本ずつ丁寧に苗を植えていきました。田植えを通して,年長さんとの交流も深めることができ ...
幼稚

5月の誕生会

5月生まれの誕生会が開かれました。5月生まれのお友達は24人でいつもの月より多いです。拍手に迎えられて元気に入場です。ひよこ組のお友だちもしっかり行進出来ました。 賛美歌「わたくしたちは」とお祈りです。 朝のご挨拶。 今 ...
中等小学

5月22日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・餃子 ミニしょうゆ ・もずくスープ ・野菜炒め ...
中等小学

5月21日の給食

・ミルクパン いちごジャム ・牛乳 ・豚肉コロッケ ミニソース ・ブラウンシチュー ・マカロニサラダ ...
小学

修学旅行(6年)

6年生は5月8日(水)~10日(金)までの3日間、修学旅行に行ってきました。1日目は横浜八景島シーパラダイス、山下公園を見学しました。夕食は中華街の四五六菜館で中華料理を堪能しました。        2日目の鎌 ...
総進

5月17日(金)3年生進路ガイダンス

 5月17日(金)第3学年生徒を対象とした進路ガイダンスを実施しました。  大学・短大など90講座が用意され、担当の方から学習内容、ライセンスやコミュニケーション能力の大切さ、将来像などの熱心な説明に、生徒たちは真剣な態 ...
小学

小学部創立70周年記念 公式Instagram開設のお知らせ

 表題の通り,おかげさまで小学部は今年度,創立70周年を迎えます。記念事業の一環として,作新学院小学部では,このたび公式Instagramを開設しました。従来運営しているホームページと同様に,行事等の様子を公開させていた ...