総進

進路講話(1年生)

 6月18日(金)5時間目に1年生の進路講話が実施されました。(株)マイナビの前島利勇様をお迎えし、1クラスが学年代表として会議室で対面の講話を受け、その他のクラスは教室のテレビを通してのリモート形式で行われました。1回 ...
総進

学習Challengeセミナー

1年生特別進学クラスを対象に、学習Challengeセミナーが5月26日(水)・28日(金)の2日間行われました。 アカデミア・ラボでは数学と古典の授業を受け、パソコン室では英会話オンラインスピーキングを体験しました。そ ...

【保護者の皆さまへ】Classi ID の再発行について

保護者の皆さまへご連絡です。 ClassiID・パスワードが分からないなどでClassiが使えない方は、担任まで申し出てください。 お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。 ...
総進

スポーツ大会

 5月21日(金)中間試験の翌日、生徒会主催のスポーツ大会が開催されました。コロナ感染症予防を徹底し、総合体育館・記念体育館・室内練習場の3か所に分かれ、クラス対抗によるソフトバレーボールが行われました。コロナ禍の影響か ...
総進

令和3年度 部活動紹介

4月9日(金)5・6時限目に部活動紹介が行われました。 昨年度はコロナの影響から中止となり、2年ぶりに開催されました。 作新学院には多くの部活動があります。先輩たちが新入生のためにモニターを通して一生懸命に勧誘していまし ...
総進

令和3年度 対面式

始業式終了後、2年ぶりに対面式が行われました。例年は総合体育館に生徒全員が集まって実施されますが、コロナウィルス感染症予防から代表生徒によるリモートで行われました。 最初に高橋光男部長から新年度の挨拶をいただき、次に生徒 ...
総進

令和3年度 新入生オリエンテーション

4月5日(月)~7日(水)の3日間、新入生のオリエンテーションが実施されました。 7日(水)は学院の案内を行いました。広いキャンパスを歩きまわり、敷地の広さに新入生たちは驚いていました。 最後はみんなで「一校一家」の記念 ...
総進

総合的な探求の時間「心の教育」

 2月19日(金)、1・2年生を対象に「こころを調える」という題目で講演会を実施しました。日光高徳寺のご住職 ・渡辺清徳様を講師としてお招きしました。渡辺様は本校の坂本健治教諭と同級生ということもあり、快くこの講演会にご ...