幼稚

プール開き

待ちに待ったプール開きです。午前中の雨が上がって、夏らしい日差しの中お清めをして、安全を祈願しました。 お清めに使う塩と鰹節とお酒。塩をプールの四隅に盛り、鰹節と御神酒をまきます。 お清めするものを見せてもらいます。興味 ...
小学幼稚

第1回小学部体験教室

幼稚園の年長児を対象とした小学部の体験教室が行われ、作新幼稚園からもたくさんの希望者が参加しました。 今回は国語と音楽の体験です。 国語では水書にチャレンジ。水筆を使って筆の柔らかな感触を楽しみながら、自由に絵や文字をか ...
幼稚

保育参観、親子給食(年少組)

保育参観、親子給食の最終日は年少組でした。初めての参観とあって、4月に入園した園児にとっては初めての参観です。初めてとあって、お父さんの参観率も高かったようです。 泣かずに活動できるかな?と心配でしたが参観中はみんないつ ...
幼稚

保育参観、親子給食(年中組)

保育参観、親子給食2日目は年中組でした。年中組になって2か月、新しいクラスにも慣れて来たところです。今日はクラスでの様子をお家の方に見てもらいます。 まずは朝の体操。年中組が選んだ体操は「とちまるくん体操」と「パプリカ」 ...
幼稚

保育参観、親子給食(年長組)

令和6年度前期の保育参観が始まりました。前期は親子給食も合わせて実施しています。第1日目は年長組でした。年長組の参観はどのクラスも小学校へ向けて指示理解や数字への関心を促す保育内容です。 まずは恒例の体操をみて頂きました ...
幼稚

いちご狩り(年中組)

いちご狩り2日目。今日は年中組さんが体験に行きました。 年中組さんにとっては今年初の園外保育です。園バスに乗って篠崎いちご園に出発🚌 篠崎いちご園のおじさんにご挨拶。 今日採らせていただくいちごの名前を教えて頂きました。 ...
幼稚

いちご狩り(年長組)

毎年恒例のいちご狩り体験に年長組さんが行って来ました。年中組さんの時にも行っている子がほとんどなので、1年ぶりになります。園バスに乗っていつもお世話になっている篠崎いちご園に出発。 篠崎いちご園に到着。いちご園の事務所の ...
幼稚

パン屋さんごっこ

今年度初めてのパン屋さんごっこ。最初のパン屋さんは青3組です。その名も「ほしのカービイぱんやさん」この日のためにレジを作ったり、手作りポスターを貼ったりして準備して来ました。 取りやすいように考えて並べます。 準備完了で ...
小学幼稚

幼小連携田植え(年長組✖️小学部5年生)

恒例となっている幼小連携行事、田植えが初代おやじの会会長の阿部様の田んぼで行われました。 おやじの会の初出動です。 子供たちは園バスに乗って田んぼに向かいます。 小学部のお兄さん、お姉さんと対面した後、阿部さんから苗の植 ...