幼稚

2学期始業式

幼稚園から高等学校まで、2学期の始業式が行われました。幼稚園ではプレイ室で式を行いました。長い夏休み、楽しく過ごすことができたでしょうか?日焼けした元気な顔が揃いました。2学期から、各学年に新しいお友達も入園して来ました ...
幼稚

第4回げんキッズ(未就園児の集い)

8月最後の日、幼稚園では第4回げんキッズが開かれました。台風10号が近づいていて、不安定な空模様でしたが、17組もの親子の皆さんが元気に参加してくれました。 受付をして会場のプレイ室に集合です。今日はプレイ室で体を動かし ...
幼稚

夏季保育2日目(すいか割り)

夏の果物といえば、まずすいかが浮かびます。夏季保育2日目は学年別に「すいかわり」を行いました。 ぴよぴよ、ひよこ組は先生の作ったスイカの模型で練習してから実践です。本物みたい。いよいよ本番。5回回ってから進みます。 なか ...
幼稚

夏季保育スタート/8月の誕生会

夏季保育の3日間がスタートしました。初日は8月生まれの誕生会が開かれました。 8月生まれのお友達は全員で10人。いつもの月よりちょっと少なめですが、元気に入場しました。 久しぶりの集まりです。お祈り忘れていないかな? 今 ...
幼稚

奉仕作業(保護者)

幼稚園では毎年、夏季保育を目前に控えた土曜日に保護者のみなさんのご協力のもと草取りの奉仕作業が行われています。今年も26日からの夏季保育の前に保護者の皆さんが除草作業に集まってくださいました。今年はとりわけ猛暑が続き、中 ...
幼稚

宮っ子パレード(年長組)

今年も宮祭りが開催され、2日目の夕方に恒例の幼稚園、保育園児による「宮っ子パレード」が行われました。作新幼稚園からも年長組の園児たちが、お揃いのTシャツを身につけて参加しました。 暑い中みんな元気に集合です。 宇都宮の街 ...
幼稚

お泊まり保育(2日目)

お泊まり保育2日目を迎えました。昨夜はよく眠れたかな? 自分のお布団は自分で畳んで協力して運びました。 着替えて顔を洗ったら、クラスごとに朝のお散歩です。 元気いっぱい! 爽やかなあさの空気を吸って、朝ごはんです。 朝ご ...

お泊まり保育(1日目)その3 キャンプファイヤー、花火

お泊まり保育のクライマックスは何と言ってもキャンプファイヤー。夕立の予報が出ていましたが、行いが良かったせいか雨にはなりませんでした。 日が落ちた薄暗いグラウンドに集合です。 マリオや、ピーチ姫、ピカチュウと一緒に火の神 ...
幼稚

お泊まり保育(1日目)その2 染め物体験〜お風呂〜夕食

縁日の後は染め物体験教室です。白いTシャツをゴムでぎゅっと縛って、絞り染めにします。この手作りTシャツを着て、運動会のクラス対抗リレーを行います。1組は赤、2組は青、3組は黄色に染めました。 毎年お世話になっている似鳥さ ...