10月誕生会は、ストーリーテラーやえちゃんのステージです。 素敵な歌とお話をお楽しみください。 ...
幼稚園にJA栃木から栃木のブランド米3種類がプレゼントされました。今日はそのお米でおにぎり作りを行いました。いただいたお米は「なすひかり」「とちほのか」「とちぎの星」です。学年ごとに分けて炊きました。 年長組さんはお米研 ...
前日に引き続き、年少組〜年長組のハロウィンです。 まずは年少組。3クラスとも手作りのお面をかぶり、お菓子バッグを手に向かいます。 今日もお菓子をくれるのは謎の金髪女性 Nancy(仮名) 覚えたての合言葉「trick ...
昨日に引き続き、今日は年少組のおいもほりです。 気持ちの良い秋空の下、年少さん初めての収穫体験です。 今日も9名のおやじの会の方々に協力していただきました。 先に出発し、子どもたちが掘りやすいように畝づくりです。 畑の ...
待ちに待った年少組の遠足。行き先は『宇都宮動物園』です。どんな動物が見られるのか、お部屋で話をしたり地図を見たり、心待ちにしていました。 園長先生に話を聞き、「行ってきます。」のご挨拶をしてバスに乗り込み ...
9月誕生会 高校吹奏楽部の皆さんによる素敵な演奏をお楽しみください。 ...
今日は園児のみなさんを対象にした小学部の1日体験教室を行いました。第1回となる今回は,「科学の教室」と「図工の教室」の2つの講座を開き,学習を体験してもらいました。作って実際に「やってみる」ことを通して,小学部の学びの ...
・7月誕生会 大道芸人ヨッシーさんのパフォーマンスをどうぞ。 ...
青1組さんのパン屋さんごっこ。「ハロウィンパン屋」ということで お客さんもお面や衣装など、ハロウィンの格好で賑わいました。 青1組さんは2回目のパン屋さん。商品を並べたり、接客をしたり、随分手慣れた様子。 今日はハロ ...
作新幼稚園年長組と小学部4年生が交流会を行いました。音楽の授業では音楽ゲームに参加して一緒に盛り上がり,図書室では,いろいろな本を4年生が読んであげる姿も見られました。給食のカレーも,皆たくさんいただきました。4年生の手 ...