情科

共に学ぶ仲間として「対面式」

 4月10日(月)晴れわたる空の下、本校メイン競技場において情報科学部対面式を実施しました。新入生は、一日も早く先輩達との交流を深めて欲しいと思います。 ...
情科

祝ご入学「お祝いのメッセージ」

 4月4日(火)、さわやかな青空の下入学式が挙行され、新たに416名が情報科学部の一員となりました。今年度の入学式は、4年ぶりに保護者の方々にもご参列いただきました。ご入学おめでとうございます。 ...
情科

資格取得を励みに「感謝状贈呈式」

 3月14日(火)一般社団法人消防試験研究センター(一般財団法人消防試験研究センター栃木県支部 支部長 松沼繁樹 様、副支部長 福田利平 様)から本校に感謝状が贈呈されました。今回の表彰は、危険物取扱者試験で多くの受験者 ...
高校

令和5年度一日入学について

入学予定者は、保護者(1名)同伴で登校し、入学する部(会場案内図参照)で受付を行って各説明会場へお入りください。 期  日   3月18日(土) 受付時間    9:00~ 9:50 各部説明会  10:00~11:30 ...
情科

祝・ご卒業「卒業証書パネル」

 3月1日(水)令和4年度卒業証書授与式を挙行いたしました。情報科学部3年生433名が学び舎を巣立っていきました。卒業式にあたり、新たな門出をお祝いするために、第3学年教員が卒業証書パネルを設置しました。多くの卒業生が等 ...
情科

資格取得とビジネスに関する力を「全商検定3種目以上合格者表彰、課題研究発表会」(商業システム科)

  2月17日(金)本学院聴蛙館において「商業システム科課題研究発表会」並びに「全商検定3種目以上合格者表彰」を実施しました。生徒達は資格取得だけでなく、グループワークで社会で必要なコミュニケーション力も身に付けることが ...
情科

高校入学までの心構えを学ぶ「学習説明会」

 2月4日(土)本校聴蛙館において、来年度入学予定の中学生を対象に学習説明会を実施しました。4月から始まる高校生活に向けて、残り少ない中学校生活をどう過ごすのが良いかを説明いたしました。 ...