今日は2回目のビッグツリーでの水泳がありました。2,3年生は、前回に続きグループ別で練習した後に、どのくらい泳げるようになったのか一人ひとり確認しました。4年生は、今年度初めてのプールです。久しぶりのプールを思いっきり楽 ...
6月の第2日曜日はキリスト教の「花の日」です。 小学部では,日ごろお世話になっている方々に感謝の気持ちを込めて,各学年で花の日カードを作り,関係各所に送らせていただきました。子どもたちの感謝のメッセージとともにお受け ...
今年度は英語学習の様子をホームページに掲載させていただきます。第1回目は5.6年に導入したMonoxer(モノグサ)を使用した単元テストに向けた学習を紹介させていただきます。英語が教科となった高学年では、中学校英語との連 ...
6月4日(土)に,幼稚園児のみなさんを対象にした1日体験教室を行いました。「科学」と「図工」の2つの教室を開きましたが,どちらも楽しみながら参加をしてくれました。体験教室を通して,小学部のふだんの雰囲気を感じていただけ ...
リコーダー講習会が行われました。 リコーダーの上手な吹き方を教えてもらいました。 息の吹き方や息の強さなどを学び、みんなきれいな音をだせるようになりました。 今日習ったことを、これからの演奏にいかしていきたいです。 その ...
今年も子どもたちの大好きなプール授業が始まりました。小学部では、ビッグツリースポーツクラブ様のご協力の下、毎年スポーツクラブの温水プールで水泳の授業展開を行っております。1学年3クラスを泳ぎの能力によって4グループに分け ...
春の遠足で、八幡山公園に行ってきました。子どもたちは、この日を心待ちにしていました。今日は朝から快晴で青空が広がり、まさに遠足日和の一日でした。宇都宮タワーの展望台では、宇都宮市内の眺望を楽しみました。作新学院を見つけて ...
朝に雨が降りました。しかし、子どもたちの遠足に行きたい気持ちが、雨雲を遠くへ吹き飛ばし、あっという間に止みました。そして、瞬く間に空は、混じりけの無い透き通るような青色になり、この大きな青空の元、笑顔いっぱいで井頭公園 ...
5月18日(水),19日(木)の2日間に,小学部の授業参観を行いました。昨年度は,保護者の皆様に直接学校の様子を見ていただく機会がなかなかとれませんでしたが,感染症対策を行い,開催を2日間に分散することで,授業参観を行 ...