平成31年4月4日(木)、平成31年度の高等学校入学式を挙行しました。 今年は「満開」とはいえないまでも、きれいな桜の中で入学式を行うことができました。気温も高く、ハレの日にふさわしい日和でした。 新入生はそれぞれが、新 ...
東京大学理科I 類に2年連続現役合格しました。 その他、金沢(医・医)・東北大2名・九州大2名・筑波大3名など国公立大学に94名が合格しました。 ...
平成30年3月8日(金)、恒例となりました後期球技大会が行われました。 前日までの雨が嘘のように晴れ渡り、今年は予定通り行うことができました。2年男子は総合体育館においてバスケットボール、2年女子は同じく総合体育館におい ...
平成31年3月1日(金)、平成30年度の卒業証書授与式(卒業式)を行いました。 前日からの雨もやみ、気温もさほど低くならず、旅立ちにふさわしい日和となりました。 トップ英進部と英進部の卒業生がともに笑顔で、無事に卒業式を ...
11月20日(火)、第6回持久走大会を行いました。 今年も真岡市の井頭公園が会場です。前夜の雨も上がり、絶好の持久走日和となりました。 持久走は、受験など人生の苦しみをはねのける強い精神力が養われるといわれています。 今 ...
トップ英進部・英進部では集団行動を通して、規律ある行動や他人への理解・協調性などを育成する行事として、修学旅行を実施しています。 トップ英進部は関西、英進部は沖縄へ行ってまいりました。 生徒はそれぞれの地で歴史や文化を学 ...
10月17日(火)、外務省大臣官房 外交記録・情報公開室の二木 孝先生をお招きし、「外務省高校講座」を開催しました。 この講演会にはテレビ局や新聞社も撮影に訪れ、その内容に興味が集まりました。 「君は大谷翔平型、それとも ...