6年生は5月8日(水)~10日(金)までの3日間、修学旅行に行ってきました。1日目は横浜八景島シーパラダイス、山下公園を見学しました。夕食は中華街の四五六菜館で中華料理を堪能しました。 2日目の鎌 ...
5月17日(金)第3学年生徒を対象とした進路ガイダンスを実施しました。 大学・短大など90講座が用意され、担当の方から学習内容、ライセンスやコミュニケーション能力の大切さ、将来像などの熱心な説明に、生徒たちは真剣な態 ...
表題の通り,おかげさまで小学部は今年度,創立70周年を迎えます。記念事業の一環として,作新学院小学部では,このたび公式Instagramを開設しました。従来運営しているホームページと同様に,行事等の様子を公開させていた ...
・ご飯 ・牛乳 ・さんまの梅煮 ・まろやかみそ汁 ・ブロッコリーのおひたし ...
日程・詳細 中学3年生を対象に、デッサンの描き方を学び、物の見方や表現の楽しさを体験することを目的としています。 ※デッサン経験の有無は問いません。鉛筆の削り方から分かりやすく指導します。 日 程:2024年7 ...
雲ひとつ無い快晴の下、待ちに待った親子遠足に出発です。 行き先は『アクアワールド』。新世海へlet’s Go! クラスごとに受付をしたら、グループごとにそれぞれ行きたい場所に向かいます。 今回はこの5グループ。新しい友だ ...
本日、理事長先生が小学部に来校し、4年2組の教室で一緒に給食の時間を過ごしました。メニューは子どもたちが大好きなカレーです。初めて教室に理事長先生が来て下さったので、子どもたちは、ドキドキわくわくしていました。ご挨拶をし ...
リコーダー講習会がありました。リコーダーを上手に吹くコツを教えていただきました。3年生のみんなは、講師の先生のようなきれいな音色を出せるように、真剣なまなざしで練習に取り組んでいました。きれいな音が出せるようになり、とて ...
・ご飯 ・牛乳 ・チキンカレー ・キャベツとパプリカのサラダ ・コールスロードレッシング ・ヨーグルト ...
小学部では,日頃の教育活動をより知っていただくために,園児のみなさんを対象にした体験教室を開催しています。第1回体験教室は「おんがく」と「こくご」の2つの教室を用意しました。皆様のご参加をお待ちしています。 また,体 ...