・ソフトフランスパン チョコブラック&ホワイト ・牛乳 ・クロケット ミニソース ・ポトフ風スープ ・ラタトゥイユ ・ブラマンジュ ...
7月14日、宇河地区スクールバンドフェスティバルが、宇都宮市文化会館大ホールにて開催されました。53回を数える本フェスには、宇河地区の小中高校41団体が参加しました。オープニングは、作新学院小学部の金管クラブ、午前のラ ...
作新学院の卒業生で,レーシングドライバーとして活躍されている山本尚貴さんが小学部に来てくださいました。子どもたちを前に,夢を持ち,あきらめないでチャレンジし続ける心の大切さについてお話をしていただきました。今年は体育館 ...
1学期の終業式を1週間後に控え、7月の誕生会が行われました。7月生まれは14人です。 拍手に迎えられて、入場です。 賛美歌とお祈り、朝のご挨拶です。 今月の歌は「線路は続くよどこまでも」夏休みに電車に乗って、旅行 ...
7/9(火)に「合唱祭」と「芸術鑑賞会」を行いました。 本校の「合唱祭」は「祭」ですが、コンクール形式で順位をつけます。 総合優勝は3-5でした。3-5はもちろん、他のクラスも甲乙つけがたい素晴らしい合唱を聴かせてくれま ...
・ご飯 ・牛乳 ・豚キムチ炒め ・もずくスープ ・バンバンジーサラダ ...
2011年の5月から「ひまわりプロジェクト」に参加し、毎年、ひまわりの種を蒔き、苗に育て東日本大震災の被災地宮城県名取市に送っています。直後は仮設住宅の広場に植えられ、明日を思う元気と笑顔の時間を被災者の皆様に届け、現 ...
先日、今夏のパリ・オリンピックに出場予定である中等部の卒業生、榎本先輩、楢崎先輩のために、横断幕を作成し、お送りしました。美術部、書道部の皆さんが構想を練り、全校生徒の応援メッセージを書き加えて完成させました。 榎本先輩 ...
7月10日、栃木県教育会館大ホールにて、中等部合唱発表会2024を開催しました。 開会行事では、学院長先生から、中学生時代の合唱コンクールにまつわるエピソードと生徒の皆さんへのエールが送られました。その後、部長からこれま ...
・ボロネーゼ ・粉チーズ ・牛乳 ・アンサンブルエッグ ・彩サラダ ・原宿ドッグ ...