7月30日(水)、宇都宮市文化会館小ホールにて開催された発表会の応援に行ってきました。部員数27名という市内最大規模を誇る中等部演劇部ならではの、3年生の熱演が輝いた発表となりました。生徒の創作台本「僕らの ...
本日は登校日でした。夏休みが始まり13日間が経過しました。部活動等で学校に来ている生徒もいれば、久しぶりの登校となった生徒もいます。教室では久しぶりの級友との再会で楽しく談笑する姿が見えました。 <表彰集会と激励会> 表 ...
創立140周年企画 『学校かくれんぼ』 フジテレビ系列『新しいカギ』の大人気企画「学校かくれんぼ」に作新学院が参戦! 作新学院は生徒数日本一! 現在、作新学院には幼稚園・小学部・中等部・高等学校の生徒 約4 ...
7月29日、宇都宮市文化会館にて、栃木県吹奏楽コンクールが始まりました。初日の今日は、中学生の部B部門1組に中等部が出演しました。演奏曲は、7月20日の宇河地区スクールバンドフェスティバルと同じ「ファンタスマゴリア」。そ ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
7月23日(水)から25日(金)にかけて、長野県信州伊那国際ゴルフクラブ 白樺コースにて開催されました「2025年 関東ジュニアゴルフ選手権」男子12~14歳の部に、3年鄭顕羽さんが出場しました。現地には応援に行けません ...
お泊まり保育の朝です。昨夜はよく眠れたでしょうか。誰一人、帰りたいとぐずった子はいません。立派な青組さんでした。 起床の時間にはみんな起きて、自分でお布団を片付けました。昨日、キャンブファイヤーで火の神様から「自分の頭で ...
小学部では,日頃の教育活動をより知っていただくために,園児のみなさんを対象にした体験教室を開催しています。第2回体験教室は「茶道」と「音楽」の2つの教室を用意しました。園児の皆様のご参加をお待ちしています。 また,体 ...
夏休みが始まり1週間が経過しようとしています。 大会があった運動部やコンクール等のある演劇部、吹奏楽部の活動の様子は「部長室だより」などで紹介していますが、その他の部活動の生徒たちも夏休み期間中、学校に登校してきて一生懸 ...
夕暮れが迫って来ました。心配していた雷も遠くでちょっと鳴っていましたが、夕立にはならず、またもやの作新ミラクルが起きました。見てください、この綺麗な夕焼け。 グランドに出た子どもたちのところに、ホラーマンと鬼の悪者がやっ ...