・焼きそば ・牛乳 ・チキンナゲット ・ツナサラダ ・ミニエクレア ...
中等部では、ゴルフ競技に取り組む生徒も大勢います。作新学院高校ゴルフ部があることも大きく影響していると感じています。10月30日現在把握している主な活躍の様子をお伝えします。 10月28日、烏山城カントリークラブにて開催 ...
うつのみやジュニア芸術祭の学校書道展が下記の日程で行われます。本校児童の作品も展示されますので,ぜひ会場で力作をご覧ください。 【日時】 令和7年11月1日(土)~6日(火) 10時~17時(最終日は16時まで) ...
10月28日(火)、栃木県庁特別会議室にて、福田知事への全国優勝報告を行いました。ご多忙の知事との面会が叶い、緊張の面持ちのなか、報告を行うことができました。監督からの優勝報告に続き、選手の自己紹介の場面では、知事から一 ...
10月28日(火)、毎年恒例の交流会が行われました。年ごとに交互に訪問し合って実施していますが、今年は本校開催の番です。聾学校からは、中等部生10名程度(予定者数)と小野校長先生をはじめ大勢の職員の方々がいらっしゃいまし ...
10月28日(火)、宇都宮市文化会館展示室にて開催された学校美術展の生徒作品を鑑賞してきました。本校から「立体の部」に出展した、3年生小嶋さんの作品が、見事銀賞に輝きました。作品タイトル「忍び寄る本能」のとおり、今にも飛 ...
・ご飯 ・牛乳 ・いわしのごま味噌煮 ・道産子汁 ・磯香和え ...
昨日に続いて、さつまいも掘りの第二段が行われました。2日目は年少組。年少組さんにとっては、初めての収穫体験です。お天気にも恵まれました。 今日お手伝いに来てくださったお父さんのほとんどが初参加ですが、とても手際良くサポー ...
・食パン あん&マーガリン ・牛乳 ・ハムチーズピカタ ・ミニケチャップ ・ブラウンシチュー ・ブロッコリーとカリフラワーのサラダ ...
年中組のさつまいも掘りの日がやって来ました。前日の雨が嘘のように上がり、青空が広がりました。遠足の時もそうでしたが、お天気に恵まれる年中組さん。 張り切って芋掘りに出発です。 久しぶりにおやじの会のお父さん ...