中等

1年 邦楽授業

2019年3月5日(火)・6日(水)の2日間、中等部1年生は、邦楽の授業を実施しました。これは各クラス2時間連続で行う音楽の授業の一つです。講師には、お琴の第一人者の和久文子先生と尺八に福田智久山先生をお招きしました。 ...
中等

平成31年度高校入試合格状況

本年も、栃木県内外の難関高に多数の合格がありました。詳しくは、進路・実績をご覧ください。 ...
高校

東京大学(理科Ⅰ類)2年連続現役合格

東京大学理科I 類に2年連続現役合格しました。 その他、金沢(医・医)・東北大2名・九州大2名・筑波大3名など国公立大学に94名が合格しました。 ...
高校

2019年度 一日入学

1. 入学予定者は、保護者同伴で登校し、入学する部(会場案内図参照)で受付を行って各説明会場へお入りください。 2. 期日 3月16日(土) 受付時間 9:00~9:50 各部説明会 10:00~ 保護者説明会場 生徒説 ...
ト英・英

平成30年度 第2回 球技大会(第16回松丸杯)

平成30年3月8日(金)、恒例となりました後期球技大会が行われました。 前日までの雨が嘘のように晴れ渡り、今年は予定通り行うことができました。2年男子は総合体育館においてバスケットボール、2年女子は同じく総合体育館におい ...
ト英・英

平成30年度 高等学校卒業証書授与式(卒業式)

平成31年3月1日(金)、平成30年度の卒業証書授与式(卒業式)を行いました。 前日からの雨もやみ、気温もさほど低くならず、旅立ちにふさわしい日和となりました。 トップ英進部と英進部の卒業生がともに笑顔で、無事に卒業式を ...
小学

ペットボトルキャップ回収活動

ペットボトルキャップ回収活動について(H26.3.20更新) 作新学院では、ペットボトルのキャップを回収し、リサイクル資源と二酸化炭素削減運動に参加しています。 ペットボトルキャップをゴミとして焼却処分すると、二酸化炭素 ...
小学

Eメール配信について

児童の安全確保のための連絡網や不審者情報などを保護者のみなさまにメールで配信しています。保護者のみなさまには、同じ情報を同じ時間に共通理解していただくようにしています。そのため、携帯電話などのメールアドレスの登録をお願い ...
情科

学年末試験

平成30年度 学年末試験時間割表 ...