7月の誕生会

夏休みまで、あとわずかとなりました。今日は7月生まれのお友だちの誕生会が開かれました。 今日は19名のお友だちがお祝いしてもらいました。拍手に迎えられて入場です。   朝の賛美歌とお祈りです。ぴよぴよ組も上手になりました ...
中等小学

7月8日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・星形ハンバーグ ・すまし汁 ・筑前煮 ・七夕デザート   ...
小学

一日体験教室のお知らせ

9月7日(土)に,幼稚園児のみなさんを対象とした一日体験教室を行います。茶道と図工の体験を通して,小学部の雰囲気を感じていただければと思います。参加費は無料ですので,ぜひご参加ください。また,体験教室後に個別相談会もあり ...

第3回げんキッズ(未就園児の集い)

第3回目のげんキッズが行われました。今回は「水に触れて遊ぼう」というテーマで、園庭を解放して行いました。プレイ室で、お話を聞いた後、各ブースに分かれて牛乳パックで船やジョウロを作ったりしてて園庭で水遊びを楽しんでもらいま ...
小学

第48回 宇河地区スクールバンドフェスティバルのお知らせ

 7月13日(土)に,金管クラブが宇河地区スクールバンドフェスティバルに参加します。日程・会場等は下記の通りです。ぜひ会場で子どもたちの演奏をお聴き下さい。 【日時】令和元年7月13日(土) 9時30分開場,9時40分開 ...
小学幼稚

小学部2年生との交流会

今日は幼小連携行事のひとつ、小学部2年生と年長組との交流会が開かれました。毎年小学部の2年生が幼稚園にやって来てくれて、お店屋さんを開いてくれます。今日は「わくわくワンダーランド」という名前で15のお店が出店しました。2 ...
中等小学

7月5日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・あじふらい ・もずくスープ ・金平ゴボウ ...
幼稚

じゃがいも蒸かしました

日に年長組が掘ってきた新じゃがいもを幼稚園で蒸かして、みんなで食べました。 朝、年長組と年中組の子供達がじゃがいもを洗い泥を綺麗に落としました。まず、先生から洗い方を教わります。 洗ったら中学生のお姉さんにチェックしても ...
小学

第52回 宇都宮市小学校水泳大会のお知らせ

7月12日(金)に,宇都宮市小学校水泳大会(Dブロック)が行われます。作新小からも5・6年生から選ばれた代表の選手が出場します。お時間のある方はぜひ応援をお願いいたします。 【日時】令和元年7月12日(金) 【会場】ドリ ...
中等

合唱コンクール学年別発表会3年の風景

7月4日(木)午後、聴蛙館3・4階にて、学年別合唱コンクール発表会が行われた。3年生は中等部最後の合唱コンクールになるので、1年生の模範になるように気合いを入れて臨んでいた。各クラスとも最初に課題曲である「旅立ちの日に」 ...