中等部一斉メールでも配信しております。 変更についてのお知らせ(5月8日付) ...
・ぎょぎょぎょぎょーざ 朝の体操でも人気の高い『ぎょぎょぎょぎょーざ』 ちょっと難しいところもあるけれど、お家で元気に踊ってみてください。 保護者のみなさんも御一緒にどうぞ。 ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
中等部では、学年ごとに日時をずらして分散しながら「学習相談日」を設けて実施しました。 5月7日(木)午前・・・1年生 5月7日(木)午後・・・2年生 5月8日(金)午前・・・3年生 自宅学習が長引き、直接先生に質問したり ...
5月2日(土)午前中に全学年対象で、5教科のオンライン授業をZOOMを使い行いました。学年ごとの一斉配信なので、担当教員は普段よりも緊張した面持ちで画面の生徒たちを見ながら課題の解説授業を展開しました。生徒たちの反応が ...
新型コロナウイルス感染症が収束に向かう気配がなく、政府や県より諸々の情報が伝わっているところです。 先日、「学院としても休校措置を5月末日まで延長する」ことが決定しました。それに伴い,課題を配布いたしますので,よろしく ...
休校中で運動をする機会も少なくなっています。なわとびカードやうんどうカードを使って体を動かしてみましょう。 1.はじめに たいいくの先生のじこしょうかいです。 2.なわとびカードのせつめい(1・2年) あんぜんに気を ...
中等部では5月2日にZoomによる授業配信を行いました。 前回のホームルームにつづき、今回は授業の配信でした。既にYouTubeによる学習動画の限定配信も行っていますが、Zoom配信は画面越しに先生と生徒がリアルタイムで ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。