・野菜の苗植え&花植え 本来は年長組、年中組で行う予定でしたが休園のため先生たちで行いました。 再開したらみんなで水やりしてね。 ...
5月19日(火)に学年ごとの5教科(国語・社会・数学・理科・英語)と英会話の動画を配信しました。なお、URLは中等部生限定配信ですので他への転送はご遠慮ください。 ...
本日5/20(水)中等部一斉送信メールで「学校再開について(再)」を送信させていただきました。 5月25日(月)からの分散登校は、予定通り実施いたします。なお、6月1日(月)より作新学院では学校再開となりま ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
新曲『コロコロ コロナ』ができました。 覚えて一緒に歌いましょう。 ♪コロナなんかにまけないゾ! 『コロコロ コロナ』 ...
本日5月18日(月)にZoom配信で行われた安食牧師先生の聖話の授業をYouTubeによるインターネットネット配信しました。 中等部限定のURLは一斉メールにてご家庭に配信しました。なお、閲覧期間は5月28日までです。 ...
5月15日に、理科の教科書でもしょうかいされているヘチマの種をまきました。 3年生で育てたホウセンカよりもずいぶん大きくて、ひらたい種です。 小さなあなに種を入れ、土をそっとかぶせます。 たっぷり水をやり、日の当たるとこ ...
コロナ禍で、おうちで過ごす子どもたちに向けて、誕生会に来てくれた「ストーリーテラーやえちゃん」と「まちのおんがくやさん」から動画を紹介していただきました。 是非ご覧ください。 「ストーリーテラーやえちゃん」 http: ...
牛乳パック手裏剣を作ろう 周りの危険を確認してから飛ばしてね! ...
5月14日(木),政府により栃木県緊急事態宣言が解除されました。これを受け,栃木県知事からも5月25日からの分散登校,6月1日からの学校再開を目指す旨の発表がありました。 小学部では,先日,5月末に分散登校を行うお知 ...