幼稚

桜、満開!

令和2年度が始まりました。今年は例年より早く桜が満開を迎えて、学院もいたるところで「ソメイヨシノ」が咲き誇っています。幼稚園は8日が始業式、11日が入園式ですが、そこまで桜が持ってくれるといいなと願いながら、まだ春休みの ...
中等

始業式・入学式のお知らせ

始業式:4/8(水)通常登校、14:00下校、給食あり。 入学式:4/9(木)2・3年生は代休。 今後の行事につきましては始業式にお子様を通じて文書を配布いたします。 ...
作新

「大関作新館賞」創設、および受賞式報告

大関作新館賞について 作新学院がその名を譲り受けた旧黒羽藩の藩校「作新館」。勝海舟によりその名が授けられたとされる「作新館」は、栃木県北部黒羽地区の江戸期城主大関氏の黒羽藩校です。  その歴史は、文化10年(1813年) ...
小学

家庭学習のためのリンク集

 今回の学校の休校措置を受け,自治体や企業が家庭学習のための教材を提供しています。各学習支援サービスのリンクを作りましたので,ぜひご活用下さい。 1.国・自治体 ・子どもの学び応援サイト(文部科学省)   2. ...
小学

桜が咲きました

 19日の修了式では,子どもたちも元気に登校し,通知表を渡すことができました。保護者の皆様には,1年間子どもたちを温かく見守っていただき,ありがとうございました。新型コロナウイルス感染症対策のため,3月は何かとご不便をお ...
幼稚

令和元年度修了式

令和元年度の修了式が行われました。国の新型コロナウイルス対策で小、中、高等学校が昨日まで一斉休校になり、幼稚園でも自由登園になりましたが、修了式は全校で登下校時間をずらしたり時間を短縮して行いました。1年の締めくくりをし ...
幼稚

大掃除🧹

3学期最後の日、子供達は1年間過ごしたお部屋を感謝の気持ちを持って大掃除しました。小さいけれどちゃんとお掃除出来ました。     荷物を全部廊下に出して先生から雑巾をもらいます。 自分の使ったロッカーを綺麗に拭きます。 ...
幼稚

じゃがいもの種つけ

年長組さんが卒園してちょっと寂しくなってしまった幼稚園。今日は年中組の園児たちが、お借りしている吉村ファームの畑でじゃがいもの種つけをして来ました。 新しいバスは今日が初めての園外走行。まずはお清め。   交通安全を祈り ...
幼稚

令和初の卒園式

令和になって最初の卒園式が行われました。世界的にコロナウイルス感染が広がり、全国の小中高校が休校となるなどの緊急事態になり、幼稚園も3月の初めから自由登園となりましたが、万全を期して卒園式が行われました。   先生と保護 ...
中等

3月19日(木)修了式について

【3月19日(木)修了式のお知らせ】 中等部は8:30登校〜11:30下校 で修了式を行います。 (各設置校で時間をずらしています)   ※スクールバスは朝は平常通り 帰りは13:30に学院出発   ...