・ごはん ・牛乳 ・アジフライ ・すいとん汁 ・ごぼうサラダ ...
1月の誕生会が行われました。1月生まれのお友達は全員で18名、お休み無しで、素晴らしい! 拍手に迎えられて入場です。 壇上で、お名前を言ってプレゼントをいただきます。 今月入りたてのひよこ組のお友達もしっかりお名 ...
・コッペパン ・牛乳 ・タンドリーチキン ・クラムチャウダー ・グリーンサラダ ・とちぎのいちご ...
・ごはん ・牛乳 ・いわしの生姜煮 ・ポテトサラダ ・かぶのみそ汁 ...
日頃より小学部の教育活動にご理解とご協力を賜っております。ありがとうございます。 さて、先日、緊急事態宣言が本県にも発出されたことにより、児童の安心・安全な学校生活を維持するために「時差登下校」の判断をしましたのでお ...
東日本大震災が起こった2011年以来,小学部は宮城県気仙沼市の気仙沼小学校と交流を続けています。小学部からは毎年交流カレンダーを作り,気仙沼小にお届けしています。今日はみんなで作ったカレンダーのお披露目を放送で行いまし ...
幼稚園生と一緒に、どんど焼きを行いました。 まず、どんど焼きをする場所に、それぞれが持ち寄ったお守りなどを置きました。 そして、幼稚園生が作ってくれた、まゆ玉を受け取り、いよいよ点火です。 今年一年の無病息災を願い、まゆ ...
15日のどんど焼きに使うまゆ玉を子どもたちと作りました。まゆ玉は小正月に使う縁起物で、米粉を繭に見立てて養蚕の安全を祈ったとされますが、無病息災や五穀豊饒を願ってどんど焼きの火に当ててお祈りします。いつもの年は縦割りで年 ...
・ごはん ・牛乳 ・春巻 ・もずくスープ ・野菜炒め ...
・米粉パン ・チョコブラック&ホワイト ・牛乳 ・アンサンブルエッグ ・アスパラとカリフラワーのサラダ ・ポトフ ...