令和2年度第74回卒業証書授与式予行が3月10日(水)午前中に行われました。昨日の学年練習時とは違い、卒業生一人ひとりの緊張感が伝わる予行練習となりました。明日の卒業式で9年間の義務教育課程が修了します。コロナ禍での行 ...
・ご飯 ・牛乳 ・鶏肉の竜田揚げ ・すまし汁 ・磯辺和え ...
今日の朝の時間に,お別れ集会を行いました。 例年,5年生が計画を立て,体育館で楽しい時間を過ごしていましたが,今年度はコロナ禍で集会ができないため,在校生のみんなから卒業生に向けてのお祝いのビデオメッセージを作ること ...
3月誕生会 お待たせしました。 今年度最後の誕生会です。 おやじの会の皆さんの力強い演技をご覧ください。 ...
3月9日(火)1時間目、令和2年度最後のMD(モーニングディボーション)となりました。道徳の授業の一環としてキリスト教の聖書の一節や様々な話題を取り上げて、毎回テーマを設定して中学生に人として大事なことをパワーポイ ...
3月9日(火)3時間目、高等学校総合体育館3階アリーナをお借りして、3年生全員で合唱コンクールで歌うはずであった課題曲「旅立ちの日に」を歌った。卒業式当日は声を出して式場では歌えないので、学年集会の時間を利用して、密にな ...
美術デザイン科開催の「第49回卒業制作展」の動画を公開させていただきます。ぜひご覧ください。 「第49卒業制作展」 「メイキング」 ...
卒園式まであと1週間になりました。今日は年中組さん以下の子ども達が年長組さんとのお別れ会を開いてくれました。 年長組さんにはお部屋に連れて行ってもらったり、一緒に遊んでもらったり、たくさんお世話してもらいましたね。今日は ...
・食パン ・牛乳 ・いかのピザ焼き ・ミネストローネ ・アスパラソテー ...
・ご飯 ・海苔香味ふりかけ ・牛乳 ・チゲスープ ・えび焼売 ・春雨サラダ ...