今週は朝が氷点下の冷え込みとなっていますが、寒さに負けず、冬の青空のもと年少組で凧揚げの行事を行いました。最近は市中で凧揚げをする場所が無くなって、初めて体験する子がほとんどでしたが、自分で作ったビニールの凧を夢中で揚げ ...
太平洋側では晴れていても、日本海側や北東北・北海道地方では積雪の報道を耳にする季節となりました。今年も、残り2週間余り、2学期終業式まで5登校日だけとなりました。 小学部では、ここ数年「道徳教育推進委員会」が中心となり、 ...
・ごはん ・牛乳 ・さばの文化干し ・ほうとう汁 ・千種和え ...
青組パン屋さんの最終回は青3組の「きらきらくりすますぱんや」さん。それぞれ、レジ係、パン販売、お菓子販売、フルーツ販売を希望で決めました。 準備完了!いよいよオープンです。 メニュー表も自分たちで作りました。まずはメニュ ...
・コッペパン ・牛乳 ・カレーコロッケ ・クリームチャウダー ・ブロッコリーとカリフラワーのコンソメ煮 ...
12月14日(月)よりクリスマス関連の紹介をアクティヴホールにて、英語部の生徒たちが行っております。クリスマスの由来や歴史、クッキー等の紹介がされています。コロナ禍によりクリスマス礼拝が今年度は簡素化されて実施予定なの ...
12月生まれの誕生会が行われました。12月生まれのお友達は全部で23人です。 拍手に迎えられて入場です。 お祈りをした後「うるわしき朝」を歌って、今月の歌「ジングルベル」を歌います。 青組さんが衣装を着ているわけは?後ほ ...
コロナ禍のなか、作新学院中等部2021年度入試を無事行うことができました。 第1回入試、第2回入試、合わせて547名の出願を頂くことができました。 受験生、保護者の方をはじめ、関係する皆様方の御協力に感謝いたします。 ...
・ご飯 ・牛乳 ・塩ねぎまんじゅう ・中華風コーンスープ ・野菜炒め ...
12月12日(土)陽南中学校体育館にて、予選リーグGグループ戦が行われた。1回戦は対旭中学校と対戦し、速攻の攻めは良かったものの、リバンドのタイミングが合わずディフェンスの体制が整わない隙を攻められ、僅差で敗退となりま ...