第一話 「赤いトマト」 9月も第3週に入りました。安心な学校環境を保ち続けることを念頭に2学期がスタートしました。各種お便り類を発行し、明日は大きな会議があるなあと思っていた矢先…。小さな淑女二人が訪ねてきました。「おは ...
今年度の運動会は,感染症対策を考慮した上で,次の通り行います。 まず,今回の運動会は保護者さまの観覧は無しという判断をさせていただきました。その替わり、カメラ4台によるZoomライブ配信の準備に取り掛かっています。1 ...
学校給食食材の放射性物質検査を行いました。結果は以下の通りです。 【検査日】令和3年9月15日(水) 【品 目】たまねぎ(北海道産) 【結 果】放射性ヨウ素 :不検出 放射性セシウム:不検出 ※「不検出」は, ...
・ご飯 ・牛乳 ・モロの和風マリネ ・ごぼうサラダ ・きのこ汁 ...
・コッペパン ・チョコクリーム ・牛乳 ・スコッチエッグ ・コールスローサラダ ・ABCスープ ...
9月誕生会『影絵』 先生たちの影絵ショー。 影の作り出す不思議な世界をお楽しみください。 ...
9月生まれのお誕生会が行われました。9月の誕生者は24人です。いつもより多いですね。 朝のご挨拶とお祈りです。 今月の歌は「とんぼのめがね」可愛い振り付けで歌います。 壇上でお名前を言ってプレゼントをもらいました。 年長 ...
令和4年度の主な大学・短期大学指定校を掲載しました。 下記の「令和4年度主な大学・短期大学指定校一覧(総合進学部)」をクリック(またはタップ)してご覧ください。 ...
朝の時間に中央委員会の委員会発表を全校放送で行いました。中央委員会は前期にあいさつ運動に取り組みました。その成果を動画にまとめました。先生方や各学年の学級委員(1学期の学級委員さんに協力してもらいました)にも登場しても ...
・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のみそ焼き ・野菜炒め ・とうがんスープ ...