今年度初めての年長組による「パン屋さんごっこ」がありました。最初のパン屋さんは青1組。「きめつぱんや」です。ネーミングは子供達が考えました。パン屋の名前をもとにポスターも作りました。 随分前から張り切って準備に取り掛かか ...
2年生は宮城県、岩手県に2泊3日で東北研修旅行に行ってきました。 中等部が続けている震災学習の一環で、女川いのちの石碑や東日本大震災遺講伝承館などを巡りました。 毛越寺、中尊寺など奥州平泉の世界遺産も見学してきました ...
「部長室だより」には、ここには納めきれないたくさんの写真がアップされています。 どうぞごらんください。【部長室だよりにGO⇒】 2泊3日の旅行中、部長先生からカメラを向けられ笑顔で応えていた生徒たち。 旅行 ...
・米粉パン ・チョコクリーム ・牛乳 ・ガーリックチキン ・コーンクリームスープ ・ハムサラダ ・イタリアンドレッシング ...
・ごはん ・牛乳 ・ショーロンポー ・肉団子スープ ・野菜炒め ...
3日目は、長野市内の善光寺見学、小布施の班別自由見学を行いました。善光寺参道での散策では、最終日でもあったためお土産をたくさん購入している生徒が多くいました。小布施では栗菓子が有名なので、事前下調べを万全にしてグルメを ...
2日目宿泊地の長野メトロポリタンホテルの夕食・朝食風景を紹介します。長野に転校した生徒が訪問して挨拶してくれました。ホテル側のコロナ対策を意識した配慮ある食事には感謝しています。生徒たちも嬉しそうでした。密を防ぐための部 ...
6月24日(木)2日目は、日本を代表するアーチ式ダムである黒部第四ダム見学を中心に、松本市内を班別行動で、史跡見学や買い物を満喫しました。素晴らしい天気に恵まれて見学を楽しむ生徒の様子を紹介します。 【黒部ダム見学の様 ...