小学幼稚

田植え体験(5年)

 今日は5年生が田植えを体験しました。田んぼに足を踏み入れたときの土の感触を確かめながら,丁寧に苗を植えていきました。例年は作新幼稚園の年長さんと一緒に田植えの活動を行いますが,今年は感染症対策のため,時間をずらしての実 ...
小学幼稚

幼、小連携行事「田植え」

幼小連携行事のひとつ、田植えが行われました。この行事も10年続いている恒例の行事ですが、昨年は新型コロナウイルス感染のため実施出来なかったので、2年ぶりになります。 朝は小雨が降っていましたが、田んぼに着く頃には止んでち ...
中等小学

5月13日の給食

・春キャベツのペペロンチーノ ・牛乳 ・スペイン風オムレツ ・ブロッコリーとカリフラワーのサラダ ...
小学

学校給食食材の放射性物質検査について

学校給食食材の放射性物質検査を行いました。結果は以下の通りです。 【検査日】令和3年5月12日(水) 【品 目】キャベツ(群馬県産) 【結 果】放射性ヨウ素 :不検出      放射性セシウム:不検出  ※「不検出」は, ...
中等小学

5月12日の給食

・ご飯 ・和風カレー ・海藻サラダ ・バナナ ・牛乳 ...
情科

「進学・就職ガイダンス」

   5月11日(火)午前中、3年生を対象に本学院聴蛙館で就職ガイダンス、そして、円形体育館、情報科学部本館で進学ガイダンスを実施しました。就職ガイダンスでは、自衛隊、栃木県警察、宇都宮公共職業安定所の講師をお ...
幼稚

体操教室始まりました(年少組)

本日から年少組の体操教室が開始されました。年少組の体操の先生は前田ゆうこ先生です。毎週火曜日が年少の体操教室です。 今日はご挨拶と先生の名前、基本の姿勢、座り方などを教えていただきました。 宜しくおねがいします。 小さい ...
中等小学

5月11日の給食

・食パン ・チョコクリーム ・牛乳 ・鶏肉のレモンペッパー焼き ・ポークビーンズ ・アスパラソテー ...
小学

授業参観のお知らせ

 5月19日(水),20日(木)に授業参観を行います。感染症対策にも最大限の注意を払った上で実施します。保護者の皆様にも,マスクの着用や手指消毒等にご協力くださるようお願いいたします。  また,1・3・5年生の保護者の方 ...