5年生は,異文化体験教室で福島県のブリティッシュヒルズに行ってきました。イギリスの文化を感じることができるすばらしい環境の中で,学校で学んだ英語を生かして学んでくることができました。 3-Dpictures,Call ...
宇河総体剣道大会が行われました。 見事に剣道部女子は団体ベスト8に入り県大会出場を決めました。 今回の総体予選では作新学院中等部の全運動部7部活動が県大会出場を決めました。 [県大会出場] 野球 サッカー バスケ 陸上競 ...
楽しい縁日が終わると、次は染物体験です。運動会に着る絞り染めのTシャツを作成します。講師は去年の保護者会長の似鳥さん。もうお馴染みです。 各テーブルに一人づつお父さんがサポートに入ってくれました。 Tシャツを折ったりつま ...
7月21日(水)本学院聴蛙館において、就職を希望する3年生を対象とした「就職希望者事前指導」(講師、宇都宮新卒応援ハローワーク学卒就職ジョブサポーター、大山ゆきえ様)を実施しました。昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大 ...
1学期の終業式の次の日、青組の夜まで1日保育が実施されました。本来ならば、「お泊まり保育」の予定でしたが、新型コロナウイルス感染の影響で昨年に引き続き、泊まらずに夜まで過ごす保育に切り替えました。一昨年まで、2日でやって ...
中等部卒業生の「オリンピック出場先輩頑張れコーナー」が、中等部校舎1階アクティヴホールに設置されました。クライミングの楢崎智亜選手、競泳の萩野公介選手、板飛び込みの榎本遥香選手に対し、3年生がエールを送ってくれました。 ...
今日は1学期の終業式を行いました。保護者の皆様には,感染症対策でさまざまなご協力をいただき,学校生活や行事を進めることができました。改めて感謝申し上げます。これから長期の休みに入りますが,健康と安全に留意して楽しい夏休 ...
・クロワッサン ・牛乳 ・えびカツ ・ミニソース ・サマースープ ・マカロニサラダ ・とちおとめアイス ...
小学部では,日頃の教育活動をより知っていただくために,園児のみなさんを対象にした体験教室を開催しています。第2回体験教室は「プログラミング」と「パステルアート」の2つの教室を用意しました。園児の皆様のご参加をお待ちして ...
みなさんにとって楽しみな夏休みを迎えました。長い休みの間は,さまざまなことにチャレンジするいい機会です。各教科で作品募集のおたよりが出ていますので,興味がある人はぜひ挑戦してみてください。 児童配布のおたよりと,主催 ...