中等

中等部入学式

令和7年度入学式が行われました。前日までの予報では天気が持つか心配でしたが、雨も降らずに満開の桜が新入生を迎え入れてくれました。   今年度は147名の新入生が船田学院長の認証を頂き作新学院中等部生としてのスタ ...
小学

本日の下校について(4月11日)

【4月11日 15:30 第3報】 雨が小康状態になりましたので,4~6年生は通常の16:00下校とします。 【4月11日 15:10 第2報】 雨が小康状態になりましたので,2・3年生は15:15ごろ下校します。お迎え ...
小学

4月11日の給食

・うどん ・牛乳 ・野菜かき揚げ ・うどんの汁 ・ゆず香あえ ・豆乳アイス ...

令和7年度 新学期スタート

令和7年度がスタートしました。今日は幼稚園から高校まで一斉に始業式です。久しぶりの幼稚園で緊張してくる子も多かったようですが、一つ上の学年になるという喜びが勝っていたようです。   桜は満開。園庭にも園舎の中にも鯉のぼり ...
情科

出会いがつなぐ、新たな一歩「対面式」

  4月10日(木)本校では新年度最初の行事となる対面式を実施しました。式では、在校生から温かい歓迎の言葉が贈られ、新入生はやや緊張した面持ちながらも、真剣に耳を傾けていました。この対面式を通じて、新入生は学校生活の第一 ...
中等

始業式・離着任式の様子

本日から新しい年度に切り替わり、生徒たちも元気に登校してきました。 旧クラスでホームルームを行った後、小中体育館に移動し中等部始業式を行いました。 始業式では大川中等部長から「自主性と主体性」についてと、「二兎追うものだ ...
総進

対面式

 4月10日(木)、総合体育館で対面式が行われました。生徒会長からの歓迎の挨拶を受け、新入生代表による誓いの言葉が述べられました。1年生と2・3年生が向き合い、互いに挨拶を交わす場面では、緊張した面持ちの新入生とそれを温 ...
ト英・英

不断の努力が結集すれば…~新学期最初の行事~

4/7(月)~4/9(水)の3日間にわたり新入生のオリエンテーション、4/10(木)には全体集会(トップ英進部・英進部の始業式)を行いました。 特に9日は、聴蛙館(講堂)において学年集会をすることで、意思統一を図りました ...