中等

2022宇河総体中学校サッカー大会準決勝の風景

 7月16日(土)10時半から、宇都宮平出サッカー場にて宇河地区総体中学校サッカー大会準決勝が行われました。対戦相手は星が丘中学校でした。雨予報がうまく回避され、曇り空の中で、コートコンディションもよいので、白熱した試合 ...
小学

ビッグツリー最終日

7月15日、水泳の授業の最終日でした。1年生、4年生と泳いだ後にテストをしました。最後は、少しの時間お楽しみのお遊びがありました。終わった後「もっと泳ぎたい!」「来週も来たい!」の声が聞かれました。インストラクターのコー ...
幼稚

パン屋さんごっこ(青2組)

子どもたちが毎月楽しみにしているパンやさんごっこ。今回は青2組の「きらきらにんじゃぱんや」 コスチュームも忍者のスタイルに揃えて自分たちで作りました。 ニンニン! 大型レジもお手製です。準備OK! 本日のメニューです。お ...
中等

2022宇河総体中学校水泳大会の風景

7月15日(金)河内総合運動公園内ドリームプールかわちにて、宇河総体中学校水泳大会が開催されました。天候が雨だったので、外にテントは張らずに建物内に待機場所を設けて、大会が運営されました。10時競技開始でしたが、サッ ...
中等

2022宇河地区総体中学校サッカー大会3回戦の風景

 7月15日(金)河内総合運動公園サッカー場にて、宇河総体サッカー大会3回戦を宮の原中と対戦しました。小雨の降る中でしたが、思ったほどにコートコンディションが悪くなかったのと、気温が25度前後と平年より低めでしたので、思 ...
情科

夢実現のために「キャリア講話」

 7月15日(金)情報科学部全学年を対象に「キャリア講話」(講師:本校卒業生、東京オリンピック飛び込み日本代表、榎本遼香様)を実施しました。生徒たちは、夢を実現するために目標をしっかり設定し、精一杯努力することの大切さを ...
中等小学

7月15日の給食

・ごはん ・牛乳 ・野菜ふりかけ ・あじの南蛮漬け焼き ・呉汁 ・海藻サラダ   ...
高校ト英・英

夢は研究者!? つくばサイエンスツアー

7/14(木)、茨城県つくば市の「筑波研究学園都市」に当部の2年生が行ってまいりました。 本来は1年生で実施する行事ですが、昨年は新型コロナウイルス感染症が拡大していたため、生徒の安全を考慮して延期されたものです。 この ...
幼稚

年中組じゃがいも掘り

雨で1日延期になった年中組のじゃがいも掘りが実施されました。延期になったにも関わらず、たくさんのおやじの会のお父さんたちがサポートに駆けつけてくださいました。 今日の手順を聞いて子どもたちより一足早く出発です。 子供達も ...
小学

あなたの夢は何ですか?

 今日は,作新学院の出身で,現在レーシングドライバーとして活躍されている山本尚貴さんが来校しました。朝の時間に,山本選手から小学部の子どもたちに向けてお話をしていただきました。  山本さんはご自分の経験を交えながら,夢を ...