7/19(火)の午後、生徒全員で教育会館に移動し全体集会(トップ英進部・英進部の終業式)を行いました。 本校にいらして初めての全体集会において、軽部部長はご自身の学生時代の悲しい思い出から命の大切さを話してくださいました ...
7月19日(火)14:00より、夏季休暇前の講話として、「携帯安全教室」をモニターにて行いました。宇都宮中央警察署の生活安全課の警部補にお越しいただいて、ビデオにて事例を紹介しながら、ネット犯罪の実態やネット誘惑の怖さを ...
この3月に卒園した小学校1年生へのアルバム渡しが行われました。久しぶりに登園した卒園生はたった4カ月しか経っていないのに身長も伸びて、顔つきも大人びてビックリしました。 玄関の靴箱の上には卒業記念品が出来上がって来て飾ら ...
・ナポリタン ・牛乳 ・ウィンナー ・コールスロー ・フレッシュマンゴー ...
7月17日(日)曇りのち雨の天候の中、宇都宮平出サッカー場にて、宇河総体サッカー大会決勝戦が行われました。2021宇河新人大会優勝の実績を持つ豊郷中学校と対戦し、1:0で見事勝利して優勝し、中等部サッカー部創部以来の快挙 ...
7月16日(土)栃木県総合文化センターメインホールにて、宇河地区スクールバンドフェスティバルが開催されました。中等部の吹奏楽部員は、7月に入り、中心顧問の病気回復を祈願して日々練習時間を延長しながら技術向上に励み、素晴 ...
7月16日(土)10時半から、宇都宮平出サッカー場にて宇河地区総体中学校サッカー大会準決勝が行われました。対戦相手は星が丘中学校でした。雨予報がうまく回避され、曇り空の中で、コートコンディションもよいので、白熱した試合 ...
7月15日、水泳の授業の最終日でした。1年生、4年生と泳いだ後にテストをしました。最後は、少しの時間お楽しみのお遊びがありました。終わった後「もっと泳ぎたい!」「来週も来たい!」の声が聞かれました。インストラクターのコー ...
子どもたちが毎月楽しみにしているパンやさんごっこ。今回は青2組の「きらきらにんじゃぱんや」 コスチュームも忍者のスタイルに揃えて自分たちで作りました。 ニンニン! 大型レジもお手製です。準備OK! 本日のメニューです。お ...
7月15日(金)河内総合運動公園内ドリームプールかわちにて、宇河総体中学校水泳大会が開催されました。天候が雨だったので、外にテントは張らずに建物内に待機場所を設けて、大会が運営されました。10時競技開始でしたが、サッ ...